新着記事

エミュレータ機

【レビュー】5.5インチの定番スペックAndroid機『Powkiddy X28』

かなり昔に取り上げるだけ取り上げてスルーしてきたPowkiddyの携帯ゲーム機、X28を覚えていますか?今となってはかなりおなじみ、UnisocT618を搭載したAndroidゲーム機です。RGB30を結構気に入って触っていて、もしかしてP...
エミュレータ機

【レビュー】正方形ディスプレイで一点突破『Powkiddy RGB30』

私この沼にハマって以来、ずっと正方形のディスプレイを採用したエミュ機出ないかな〜って思ってたんですよね。そんなん需要なくね?って思う方も多いかもしれませんが、案外そんなこともありません。むしろこれまでとは全く違う遊び感覚になり、非常に楽しい...
コントローラー

【レビュー】レトロ系コントローラーなら迷わずこれ『8BitDo SN30 Pro』

スイッチオンラインでレトロゲームを遊んだりするとき、もっとレトロなコントローラーが良いな・・・って思う時、ありますよね。8BitDoSN30Proはパッと見スーファミオマージュなコントローラーでありながらも、案外万能でどんなタイトルでもしっ...
エミュレータ機

【レビュー】4インチのデカい縦型ハード『ANBERNIC RG405V』

ANBERNICさんによる最新のハードはなんとV、つまり縦型ハード、そして4インチのUnisocT618。今や定番となったT618ですが、また攻め方がかなり特殊で、木目カラーが再び登場したのが一番の目玉ですね。と言いながら今回私はクリアパー...
コントローラー

【レビュー】でかい!でかい!優勝!『BIGBIG WON Rainbow 2 Pro』

BIGBIGWONというメーカーの存在は昔から知ってました。大大勝利!みたいな、なかなかユニークな名前の通り、勝ちたい人向けに結構頑張っているコントローラー周辺機器専門のメーカーです。私は別にそんなFPSとか対戦モノを全然やらず、そこまで勝...
コントローラー

【レビュー】質感がエグい『Gulikit KingKong2 PRO Controller』

Gulikitってメーカーを知っていますか?私がGulikitについて知ったのはホールセンサーの開発。ホールセンサーとはアナログスティックに磁気センサーを活用することで、勝手に入力されてしまう現象通称「ドリフト」をなるべく防ぐ、耐久性が高い...
スポンサーリンク