エミュレータ機 【レビュー】このサイズ感が脳を焼く…『Ampown MagicX Zero40』 MagicXさんがとうとうやりやがりました。その名も「Zero40」。このモデルはいつも通りAndroidを搭載したゲーム機なのですが、なんとディスプレイが縦長比率なんですよね。これにより何ができるかというと、そう。もうおわかりいただけた通... 2025.07.14 エミュレータ機
ゲーム 結果:PS5買ったほうがいい。『PlayStation Portal リモートプレーヤー』レビュー完全版 PSVitaが出たのが2011年、ずっとPSの携帯ゲーム機って出ていなかったんですが、とうとう出ましたPlayStation Portal。発売日に実は購入していたので今回満を持してのレビューとなります。ちなみに発売日は2023年で、どうし... 2025.07.09 ゲーム
PC 【レビュー】車に轢かれるパソコン『GEEKOM IT15』 まずこちらの動画をご覧ください。どうしてそんな過酷なダメージを与えるのか不明ですが、なんかそういうめっちゃ頑丈で小さいMini PCを今回は紹介します。小さくて頑丈なだけでなく、作業やゲームもそれなりに動くので、流石に耐久テストはできません... 2025.07.03 PC
SWITCH 【レビュー】実は変態コントローラーです『Nintendo Switch 2 Proコントローラー』 新しいゲーム機を手に入れたらそう、周辺機器が欲しくなりますよね。今回はSwitch 2と一緒に購入した任天堂公式の専用コントローラー、『Nintendo Switch 2 Proコントローラー』をレビューしていきます。本来はコントローラー単... 2025.06.29 SWITCH
コントローラー 【レビュー】堅実かつ多機能『Gulikit KK3 MAX』 Gulikitっていう、ホールセンサースティック、つまりドリフトしにくい、壊れにくいスティックを開発してる企業があるんですけど、そこのコントローラーって結構良いんですよね。私も愛用しているシリーズの最新モデル(出たのはちょっと前)を提供いた... 2025.06.29 コントローラー
エミュレータ機 【レビュー】格安で折りたため!『POWKIDDY V90S』 Powkiddyが新しく折りたたみモデルを出しました。実はかなり先陣を切って折りたたみモデルを出していたのはPowkiddyなんですが、昨今の折りたたみブーム(?)に負けじとなのか、それのアップグレードモデルといった形のV90Sです。昨今の... 2025.06.23 エミュレータ機