UMPCAYANEO AIRを触ってきたゾ ハイビームさんの所に行ってAyaneo Airを触ってきました。どうしても触ってみたくて・・・あとシンプルにUMPC専門店のハイビームさんの実店舗を覗いてみたくて。様々なゲーミングUMPCを比較できて結構楽しい場所でした。案件でもなんでも... 2022.08.07UMPC
エミュレータ機【レビュー】GPD WIN3かと思ったら『XY-09』だった(?) とうとうGPD WIN3を手に入れました。 嘘です。 GPD WIN3風シェルのXY-09という謎のゲーム機を手に入れました。 全く情報が無い。 謎に迫りたいと思います。 販売ストア ・Banggood... 2022.08.07エミュレータ機
エミュレータ機【レビュー】冗談抜きで気に入ったよ。虎がモチーフの『Powkiddy RGB20S』 発表された瞬間界隈がざわついた、虎をモチーフにしたPowkiddy RGB20Sを手に入れました。 一見ふざけたようなビジュアルで、どう見ても安っぽそうだし…どう考えても操作性が悪そうなこの機種。しかもCPU・スペック自体は従来の端... 2022.07.23エミュレータ機
エミュレータ機ANBERNIC公式ストアでWin600がちょっとだけセール アンバーニックのオフィシャルストアでWin600の予約分が1,340円 OFFのセールとなっています。あとRG503も。 ・Win600 販売ページ通常価格¥43,999 / 販売価格¥42,659 8月末にオーダ... 2022.07.19エミュレータ機セール・クーポン
3DプリンターBoothにて『これもラブストア』を開店しました Boothにて『これもラブストア』を開店しました。趣味で3Dプリンターで制作したものを受注生産にて販売します。 現時点ではMiyoo Mini用のケース・マグネット充電スタンドの製作・販売をしています。 3Dプリン... 2022.07.113Dプリンターエミュレータ機
UMPC【レビュー】ANBERNIC初のWindowsゲーム機はいかに。『WIN600』 Anbernicによる待望のWindowsゲーム機、いわゆるゲーミングUMPCの『win600』を入手しました。 Anbernicさんのことは個人的に凄く応援していて、いつかハイクオリティなゲーミングUMPCを出してくれ!!!と渇望... 2022.07.05UMPCエミュレータ機
エミュレータ機ANBERNIC WIN600がまもなく販売開始 Anbernic初のWindows搭載ゲーム機、いわゆるゲーミングPCのAnbernic Win600が7/5(TUE.)19:00(日本時間)より販売開始されます。 3400円引き!ONLY LAST 48 HOURS... 2022.07.02エミュレータ機
エミュレータ機【RG353P】CFW一覧 Anbernic RG353Pにもカスタムファームウェア(基本的にLinux用)が出てきているのでメモしておきます。気が向いたら導入方法等追記していきます。 ・オフィシャルファームウェア ・JELOS ... 2022.06.30エミュレータ機
レトロゲーム【レビュー&解説】RetroSixによる究極のバックライト液晶『Game Boy Advance CleanScreen TFT LCD』 RetroSix社が本気のバックライト液晶を出しました。限りなくオリジナルに近い動作・画面表示にできるTFT液晶とのことで気になっていましたが、Save The Hero Builders氏に『おめでとう!』と言って渡されたので組んでみま... 2022.06.29レトロゲーム
エミュレータ機【レビュー】こう見えてRG35シリーズの正統派後継機では?『RG353P』 割と待望されていたはずのAnbernicのRG353Pを手に入れました。スーファミ(SNES)のコントローラーっぽいビジュアルの端末で、非常にPocketGo S30を思い出させます…。 金型を買い取られて流用されてるんじゃないの!... 2022.06.25エミュレータ機
家電【レビュー】ペン型電動ドライバーは気持ち良い めちゃくちゃ頻繁に精密ドライバーを使う訳じゃないんですけど、たま〜にゲームボーイをカスタムしたりジョイコンを修理したりする関係で時々使うんですよね。 なのでAliExpressでペン型の電動ドライバーを使ってみたいな〜と思って購入し... 2022.06.17家電
タブレット【レビュー】iPadの周辺機器はやっぱ純正だわ。 最近はもうiPadしか使ってないくらい、24時間iPad触ってるくらいiPadにゾッコン・・・じゃなくて研究中なんですが、結局Apple純正の周辺機器を買っちゃいました。 高いだけありますね。物欲の満たされ方が違う。 偽物の?... 2022.06.17タブレット