オーディオ 【レビュー】ながら聴きに快適『ACEFAST ACEFIT AIR』 耳を塞がないオープンイヤー型のイヤホンって良いですよね。まわりの音や声が聞こえる環境で楽しめる、いわゆるながら聴きや運動中にピッタリのタイプ。今回は定番のタイプ「耳掛け型」で、Acefastさんから提供を頂いたので、試しながらレビューしてい... 2024.12.27 オーディオ
オーディオ 【レビュー】変なイヤホン『ACEFAST ACEFIT NEO』 耳を塞がないオープンイヤー型のイヤホンって良いですよね。いわゆる作業や仕事中に、まわりの音や声が聞こえる環境で音楽やラジオを楽しめる、そして耳をガッツリ塞ぎ続ける不快感がないという点で、私も結構重宝しています。よく使っているのはイヤーカフ型... 2024.09.02 オーディオ
オーディオ 【レビュー】神すぎる「ながら聴きイヤホン」の『ambie sound earcuffs AM-TW01』 私は基本的にガジェットが大好きなのでイヤホンとかヘッドフォンとかも好きなんですけど、音質に対して全くこだわりが無いので高いのとか買えないんですよね。でも一つだけ不満が有りまして、、、休みの日も仕事中も、基本的にずっと音楽かラジオを聞いていな... 2022.09.10 オーディオ
オーディオ 【レビュー】コスパイヤホン代表格、機能拡張・正当進化。『Anker Soundcore Liberty Neo 2』 Anker信者のワタシですが、使っていたAnkerのイヤホン『Soundcore Liberty Neo』のバッテリーがかなり持たなくなってきてしまって、不便だなぁと感じていたので新しい機種に乗り換えちゃいました。オーディオオタクでは無くて... 2022.04.02 オーディオ
オーディオ 【レビュー】使いやすいビジュアルとクリアな音質の『Oneodio A30』 Oneodioヘッドフォンレビュー第3弾です。今回はSuperEQブランドではなく、Oneodioブランドの、『Oneodio A30』というものをレビューしていきます。値段も抑えられていて、見た目も派手ではなく場所を選ばずどこでも使いやす... 2021.09.02 オーディオ
オーディオ 【比較】SuperEQ S1とS2はどちらがオススメか せっかくS1とS2両方を頂いたので比較レビューしてみたいと思います。価格的には両者そこまで変わらないので、どっちが良いんだろう、と思う方も多いかもしれないので実際に使ってみた上での比較を重点的に行いたいと思います。スペックでの比較充電端子が... 2021.08.17 オーディオ
オーディオ 【レビュー】おしゃれでコンパクトで高品質で安い!『SuperEQ S2』 前回に引き続きSuperEQのレビューになるんですが、実はS1よりもS2のほうが気になっていました。というのも、可愛くないですか・・・?グリーンとオレンジ配色のヘッドフォン。スペック&主な特徴SuperEQはOneOdioというブランドのB... 2021.08.16 オーディオ
オーディオ 【レビュー】高級なヘッドフォン要らないのでは?『SuperEQ S1』 Bluetoothヘッドフォン、ずっと欲しいなとは思っていたんですが、値段が高いから別に要らないかなぁと思っていました。しかし技術の進化は著しく、そこまで高くないものでも相当満足できるほどの音質で、かなり衝撃を受けました。もういいじゃん、こ... 2021.08.16 オーディオ
オーディオ 【レビュー】物欲が満たされる高品質、高音質『ANKER SOUNDCORE 3』 アマゾンのタイムセールで何を買おうかと悩んでいまして、そういえばポータブルスピーカーほしいなとずっと思っていたので、これを期に購入しようかと思いANKERのポータブルスピーカー、『SOUNDCORE3』を購入してみました。SOUNDCORE... 2021.06.28 オーディオ
オーディオ 【レビュー】グーグルのスマートスピーカー『Google Home Mini』は絶妙に要らない スマートスピーカー、持ってますか?オッケーグーグル、アレクサ、などなど、その一言で天気やニュースから色々と教えてくれたり、音楽を流してくれたり、他の家電と連携したりなどなど、一時かなり話題になっていましたが、楽しかったのは最初の間だけって感... 2021.06.07 オーディオ
オーディオ 【レビュー】音質は良くないものの安くて持ち運びできて多機能!【ION Vinyl Transport】レコードプレーヤー レコードを買ったんですけど、レコードプレーヤーを持っていなくて、どうしようかなぁ。レコードは飾ってるだけでカッコいいけどやっぱり聴きたいなぁと思っていたので、とりあえずお手軽な値段で販売されているレコードプレーヤーを買ってみよう!と思い、購... 2021.04.07 オーディオ
SWITCH 【レビュー】『UGREEN Bluetooth Transmitter Adapter』により、Switchや中華ゲーム機でもBluetoothイヤホンを使えるようになるだけでなく・・・! SwitchってBluetoothイヤホン対応していないんですよね。まぁ音はワイヤレスにすると結構ラグが生じるので、ゲームとの相性はあまり良く有りません。が、便利じゃないですか。ワイヤレスって。ワイヤレストランスミッターとは?私は林檎派では... 2021.03.21 SWITCHオーディオレトロゲーム