本日は独身の日セールですね。日本人にとって独身の日はあまり馴染みが無いかもしれませんが、シングルを表す『1』が並んでいるということで、1990年代に始まった中国の独身者を祝う日の事です。
今年は相当円安なのであまりお得感は無いかもしれませんが、実際円安がいつ終わるかも全く分からないので、欲しいと思った時が買い時だろ!!!って自分を言い聞かせて散財を続けています。
ということで、中国版AmazonことAliExpressで気になったもの、おすすめのものをピックアップしていきますので、購入の参考にしてください。
中華ゲーム機

・Miyoo Mini
超人気Miyoo Miniは基本的にアリエク内のオフィシャルストアで買うのが安心&最安なんですが、非常に在庫が無い。奇跡的にこのタイミングで復活したら、買いですね。レビューはこちら

・RG353M
最新のANBERNIC RG353Mはオフィシャルストアの方が旨味があります。オフィシャルストアで買いましょう。そっちもセールやってるし。レビューはこちら

・TRIMUI Model S
Miyoo Miniが出る前まで覇権だった小型のゲーム機。6000円で買えるしおもちゃ感覚でいっときましょう。私はPowkiddyバージョンを持っているんですが、やっぱTRIMUIロゴバージョンがほしいなって思ってる今日このごろです。レビューはこちら

・Q36 Mini
超小型ゲーム機。いやいや、遊べないだろこんな小さいのwと思いきや、持ってみると意外と楽しいです。レビューはこちら
レトロゲームカスタムパーツ

・GBA ラミネート液晶
GBA用のラミネート液晶も最近販売されています。絶対良いに決まってるんですが、シェルもセットで買わなきゃいけなさそうなので、もうちょい好みのシェルが出るまで待ってます。
リファービッシュ品

・Xperia Play(リファービッシュ品)
アリエクではちょいちょい、リファービッシュ品(中古の商品を新品の外装などに交換したもの)を販売しています。どれくらいのモノが来るのかわからないので、ほぼ博打・・・おススメというよりは、こんなものも売ってるよ!って紹介ですね。レビューはこちら
VR

・Quest2用バッテリーストラップ
Meta Quest2 (Oculus)のストラップですが、バッテリーが搭載されてより長く遊べるようになるもの。重くなりそうなのでアレですが、Quest 2を買った人は絶対にストラップを買った方が良いです。快適度がエグいくらいにあがります。私が買ったのはこういうやつ

・Quest 2用スキンシール
かわいい。買おうかな

・Pico 4
最近話題のVR機器。Quest2同様、端末のみで遊べる。Amazonの方が8000位安い。何故。
DIY・工具など

・ニッパー
先が薄くなってるニッパーで、意外と切れ味も良いので超使い勝手が良い。一個100円以下なのでプラモデラーなどにもおすすめ。

・デジタルノギス
Amazonで買うよりちょい安。買うなら安いプラスチックのものではなく、全部ステンレスのものがおすすめ。最近はこれでモノを測って3Dプリンターで大活躍してます。ちなみに3DプリンターもAmazonで買った方が良さそう。なんか、怖いし。

オーディオ

・Bluetoothトランスミッター
Bluetoothイヤホンが使えない端末でも、イヤホン端子に差し込むだけで使えるようになっちゃうやつ。非常に便利。中華ゲーム機ユーザー御用達。レビューはこちら

・Ambieライクなワイヤレスイヤホン
Ambieは本当に最高なんですが、高い。そこで似たようなものがアリエクで販売されています。というか、リンクは載せませんがコピー品まで販売されまくってます。Ambieのレビューはこちら

・メガネ型イヤホン
地味に気になってるやつ。メガネのつるの部分にスピーカーが付いていて、そこから直接耳に音が流れるらしい。レンズ入れたら普通に度入りの眼鏡として使えるのかな?面白そう。