エミュレータ機【レビュー】小さくてゲームボーイアドバンスを遊ぶにはピカイチな中華ゲーム機『RS90』 めちゃくちゃ今更ですが、2017年頃発売のRETROMINI(RS90)を購入しました。中々前の機種なので、かなり性能は低いし、A320あたりの延長上の中華ゲーム機感がかなりありますが、そんなことより小ささと液晶解像度が気に入りました。細... 2020.07.27エミュレータ機
エミュレータ機【RK2020】PSPエミュレータの使い方、設定方法 RK2020はPSPだけRETROARCHではなくPPSSPPを使用していて、メニュー画面の開き方や設定方法が異なります。PPSSPPの使い方を調べてもらえればわかるのですが、念の為書いておきます。 (function(b,c,f,... 2020.07.15エミュレータ機
エミュレータ機【RK2020】64エミュレータを高解像度化、高速化する方法 RK2020ではニンテンドー64が動きますが、グラフィックが荒かったり動きにラグがあったりで、デフォルトではあまり上手く動きません。いくつか設定項目が在ったので、最適化方法を探るためちょっといじってメモしておきます。 EMUELEC... 2020.07.13エミュレータ機
エミュレータ機【RK2020】性能と解像度からみたプレイできるおすすめのゲームハード RK2020は高いスペックでお馴染みですが、遊ぶハードによってはあまり安定しなかったり、解像度の問題で文字や輪郭が潰れてしまって見にくかったり、します。なので色々とプレイしてみたハードの中で、こりゃいいな、と思ったものをご紹介します。 ... 2020.07.12エミュレータ機
エミュレータ機【RK2020】EMUELEC3.5での基本操作 RK2020は使い方に一癖も二癖も有りますが、慣れればその高いスペックを使いこなすことが出来ます。デフォルトのファームウェア「EMUELEC3.5」での基本操作について写真を多く使いまとめます。買おうと思っている方も参考にしてください。 ... 2020.07.09エミュレータ機
エミュレータ機【レビュー】高いスペックと高いハードルを持つ粗っぽいハード『RK2020』 rk2020が中国から無事に届いて、色々といじってみたりしてます。RK2020はなんとPS1だけに留まらず、ドリームキャストやPSPが快適に動くハイスペックな中華ゲーム機です。 ただそのハイスペックなスペック以外にどうかなと思う点も... 2020.07.08エミュレータ機
エミュレータ機【LDK、RS97、RG300】RetroFWの使い方徹底解説 RetroFWはLDKやRS97、RG300に導入でき、直感的に操作できる分かりやすいファームウェアです。基本的な操作やROMの配置、エミュレータの使い方などについて丁寧にまとめておきます。 最新のファームウェア 最新のファー... 2020.07.07エミュレータ機
エミュレータ機【LDK Landscape】”RetroFW”のアップデート方法 LDKをちょっと使っていましたが、デフォルトのフォルダ構成や中国語アプリなどちょっと無駄なものが多くスッキリさせたい、また元々導入されていたファームウェアが古いRetroFWなのでアップデートしてみます。まぁ、RS97でのRetroFW導... 2020.07.06エミュレータ機
エミュレータ機【レビュー】デザインは秀逸で魅力的な小ぶりの中華ゲーム機『LDK Landscape』 結構今更になりますが、LDK Landscapeを買ってみました。これは2019年中頃に出た中華ゲーム機ですが、角張ったデザインがすごいバランス良く、欲しいな~と思っていたんですよね。やはりデザインは大事です。写真多めで徹底解説します。 ... 2020.07.05エミュレータ機
エミュレータ機【レビュー】手にした人にしか分からない中華ゲーム機の頂点『RG350M』 RG350Mのブラックを購入し、ようやく届きました。 実は値段のことも有りかなり購入するか迷っていました。そもそもRG350は持ってるし、RG350からCPU性能的にはスペックアップしてないし。 しかし実際に手にすると、この満... 2020.06.28エミュレータ機
エミュレータ機【レビュー】小さいことはとても良い事!持ってて嬉しい中華ゲーム機『PocketGo』 懲りずに中華ゲーム機を買い足してしまいました。今回はかなり小さい端末のPocketGo。小さいゲーム機って良いよな…ってずっと思っていたので、欲しくなり買ってしまいました。3000円くらいと値段もかなりお手頃なので、気軽に楽しむ中華ゲーム... 2020.05.22エミュレータ機
エミュレータ機【レビュー】今更2DSを購入し、CFWを導入してエミュレーター機としての感想。 2DS、可愛いですよね。そもそも2Dとは?みたいなツッコミどころの多いネーミングと、2つディスプレイが有るにも関わらず折り畳めない変なデザイン。そしてクリアボディの採用。 実に可愛い。任天堂の迷走デザインって感じで超素敵だ…。PSP... 2020.05.10エミュレータ機レトロゲーム