記事内に広告が含まれています
タブレット

【レビュー】激売れしてる激安8インチタブレット『ALLDOCUBE iPlay50 mini』

タブレット

8インチタブレット、皆好きですよね。

最近一番人気なのがそう、iPa・・・じゃなくてiPlay50 miniというAndroidタブレット。

徹底的にコストカットし、格安を提供しておきながらもiPad気分を味わわせてくれる、簡単に言うと超廉価版iPad mini

個人的に気になる箇所は有るものの、安いからヨシッ!!!ってなる事がかなり多く、最終的にはバックパネルの質感の良さでねじ伏せてしまう力技がかなり効いているタブレットです。確かにこれは売れる、よく出来てると感じました。

販売ストア

Alldocube iPlay 50 Mini 4GB+128G

無料ケースカバー Alldocube iPlay 50 Mini UNISOC T606 オクタコア 4GB RAM + 8GB 仮想メモリ 128GB ROM Widevine L1 8.4 インチ Android 13 タブレット
US9.99のみ、卸売価格で最高の無料ケースカバー Alldocube iPlay 50 Mini UNISOC T606 オクタコア 4GB RAM + 8GB 仮想メモリ 128GB ROM Widevine L1 8.4 インチ...

クーポンコード:BGJPd5ca(8/31迄)
適用価格:$104.99

Alldocube iPlay 50 Mini 4GB+64G

Alldocube iPlay 50 Mini UNISOC T606 Octa Core 4GB RAM+8GB Virtual Memory 64GB ROM Widevine L1 8.4 Inch Android 13 Tablet
Only US9.99, buy best alldocube iplay 50 mini unisoc t606 octa core 4gb ram+8gb virtual memory 64gb rom widevine l1 8...

クーポンコード:BGJPd35e(8/31迄)
適用価格:$94.99

スペック&主な特徴

ALLDOCUBE iPlay50 miniとは

ALLDOCUBE iPlay50 miniは、8.4インチ1200Pディスプレイでコンパクトで持ち運びに便利なAndroidタブレットです。

ブラウジングや動画視聴などを行う分には全く問題ないレベルのUnisoc T606というSoCを採用していて、MicroSDでストレージ拡張可能、4000mAhのバッテリーでちょっと少なめではあるものの一日使う分には十分。

そして何より、約1.5万円という価格でありながら高品質な金属バックパネルを採用していて、まるでiPad気分を楽しめるのが大きな特徴です。

ALLDOCUBE iPlay50 miniのスペック

項目ALLDOCUBE iPlay50 mini
システムAndroid 13
ディスプレイ8.4インチ IPS タッチスクリーン
解像度1920×1200, 270ppi
CPUUnisoc Tiger T606
RAM4GB LPDDR4X
ストレージ64GB eMMC, microSD対応
バッテリー4000mAh, 急速充電対応
インターフェースUSB Type-Cポート、イヤホンジャック
サイズ202.7 x 126 x 7.5 mm
重量292g
グレー
材質メタルとプラスチック

基本的なスペックはこちら。

開封&内容物

では早速開封していきます。今回はBanggoodさんによる提供です。

専用のケース、電源変換タップが付属しました。しかし今回変換タップは必要ありません。

そして箱は白ベースのシンプル、シルバーのAlldocubeロゴが入っています。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: alldocube-iplay50-mini-2-1024x576.jpg

▲内容物はこちら。USB-C、SIMピン、電源、説明書、本体です。専用ケースも付属しましたが、マグネットでの蓋の固定ができないので微妙でした。

カバーを装着すると重さが増す上、安さを最優先しているタブレットなので、カバーなしで使うのが良いかと個人的には思います。せっかく質感が良いですからね。

本体外観

めちゃくちゃiPad

▲まず本当に驚いたのが質感がめちゃくちゃiPad。グレーの金属製バックパネルの質感が、まさにiPadのそれと瓜二つで、iPadを持ってない人に渡したらこれがiPadかぁ~って信じるレベル。

ただ普通の金属バックパネルじゃん、金属バックパネルの端末って他のメーカーからもたくさん出てるよね?って思うかも知れませんが、

ただ金属というだけではなく、謎に精度も高くてシェルの噛み合いが均一でないということもなく、押し込んでベコベコすることもありません。当然と言えば当然なのですが、格安タブってここらへんが結構甘いことが多いんですよね。

フェイクカメラも無し

▲無駄な装飾はなく、背面パネルの切り替えは上下の角だけで小さく抑えられていて良いし、フェイクのカメラをたくさん増やしてカメラの数を詐欺っていることもなく、シンプルに一眼のカメラがついているのも良い。

あとそもそもこのクオリティのものを1.5万円で出しているのが完全におかしい。

保護フィルム貼付け済み

▲8.4インチの画面側表面にはインカメラもしっかり備わっていて他には何もありません。上下のベゼルが太め、左右のベゼルが細めと均一ではありませんが、凹んだり左右非対称だったりすることが無いのでバランスも良さげです。

あと地味に助かるのが、最近の中華端末あるあるなんですが、最初から保護フィルムが貼り付けて有るんですよね。傷つきやすい保護フィルムなので、気になったら交換推奨ですが、とりあえず本体だけ買ってそのまま使えるのも助かります。

▲背面にはシングルカメラ、下部にALLDOCUBEのロゴ、その下はシールが貼ってあります。まぁまぁ綺麗に貼られていますが、気になる場合は剥がしちゃっても良いかも?(自己責任で)

薄くて良い

▲右側面に電源ボタン、ボリュームボタン
左側面にはイヤホンジャック、SIM/MicroSDスロット

厚みは7.5mmとかなり薄いのも良いポイントです。トリッキーな場所にイヤホンジャックが有るので、使い方によっては気になるかもしれません。

▲上側面にはUSB-C、下側面にはスピーカー。スピーカーは一箇所のみです。

他端末との比較

▲iPad mini 6は泣く泣く手放してしまったので手元には無いのですが、FireHD8Plusがベッド脇に落ちてたので並べてみます。FireHDも質感的にはそこまで悪くないものの、やはりプラスチックで、中に空洞感がある押すとベコベコとした感覚。

それに対して見てくださいこの圧倒的美しさ。いくらFireHDをセールの約5000円で買ったとて、総合的に考えてみるとiPlay50miniはかなり良いです。

画面・スピーカー

画面

▲画面は1.5万円とは思えないほどに綺麗です。

従来、このくらいの格安タブで8インチとなると大体720Pあたりの解像度になってくるんですが、本端末は1920×1200ピクセル(アスペクト比16:10)の1200Pとかなり綺麗。IPS液晶なので視野角も特に問題なし、輝度も高くしっかり明るくなるので何の問題も有りません。

▲画面も見てくださいこの違い。iPlay50miniは多少黄色みがかった画面のように見えますが、まったく気になりません。それよりもFireHDの解像度が800Pなので気になります。

FireHD8Plusの最新モデルを定価で買うと15,980円なので、ほぼ金額が変わらないとなると・・・。

スピーカー

▲本端末一番そして唯一の欠点がスピーカー。正直、かなり悪いです。いつの時代の端末ですか?ってくらいザラザラでこもった音色のモノラルスピーカー。

動画や映画視聴はイヤホンで行う、もしくは動画などは見ないけど軽いブラウジングとか電子書籍で本や漫画を読みたい!って人であればそこまで使わないので問題ないと思いますが、ちょっとでもスピーカーを使いたいって人には向かないと感じます。

個人的には、あと5000円追加していいからステレオスピーカーでもうちょっと良い音質にしてって叫びたくなりました。

逆に言うとスピーカーだけはFireタブレットは優秀で、まぁ許容できるかな?くらいの音質のステレオスピーカーが備わっています。

使い方

片手で持てるサイズ感重量が最高

▲片手でホールドできるサイズ感、そして重量295gといった軽さがかなりちょうど良いです。片手でがっしり掴んで操作できるのが8インチタブレットの素晴らしいところですよね。

指紋認証はありませんが、安いので我慢できます。

独自チューニングはされています

▲おそらく本場中国では、8インチという小ささから、子供向けタブレットとしても開発されているのかな?と感じました。プリインストールアプリにはキッズスペースYT Kidsといった子供向けのアプリがアンイストールできない状態で入っていますし、設定画面は独特のレイアウトです。

しかし基本的にはピュアAndroidな使い勝手で、特に問題を感じることはありません。普通にPlayStoreも使えて自由にアプリをインストールできます。

ベンチマーク・バッテリー

▲iPlay50miniのSoCはUnisoc T606で、
AnTuTuベンチマークを測ってみると、

総合スコア:260865
CPU:81190
GPU:28176

となりました。過去に計測したUnisoc T618のハードよりも総合は高いですが、GPUが低い結果となりました。なので数値的にも3Dゲームで遊ぶのは厳しそうです。

バッテリー持続時間をPC Markで測ってみると100%~20%で8時間12分でした。

性能的には、3Dゲームでなければ問題なし

▲一通り使ってみたところ普通に使えます。たまにカクついたり挙動が怪しくなったりすることもなくは無いですが、基本的にはサクサクと使えるので問題有りません。FireHDのようなもっさり感はありません。

ヴァンパイアサバイバーのようなカジュアル2Dゲームであればまったく問題なく遊べます。むしろ画面の広さ、横持ちでの軽さなどを考慮するとちょうど良いくらいです。

▲3Dゲームのテストとして相変わらず原神を試してみましたが、最低画質設定でもちょいちょいフレームが落ちることがあるので、3Dアクションゲームを遊ぶのは厳しいと感じました。

カメラはおまけ

▲格安タブのカメラに期待するな、という格言が有る(無い)ように、カメラはあくまでおまけだと思っておいたほうが良いです。お世辞にも画質は良いとは言えないし、明るさの調整もうまくいかないので綺麗には撮れません。

どうせなら変な遊び方をしよう

▲外部コントローラーを接続してゲーム機のような活用も可能です。MicroSDも使えるので、容量にも困りませんしね。

▲そしてGameSir X2という一体型のBluetoothコントローラーを用意して・・・

▲装着します。

縦画面ゲーム機の完成です。厚みはかなりちょうどよくフィットし、バックパネルとX2のボディは同系統のグレーなのでかなり一体感が強く、あぁ・・・これじゃん!!!ってなりました。

こちらはAndroidのマイクラを無理やり縦にして遊んでいる様子ですが、遊び心地としてはかなり新鮮で、こういったゲーム機も有りなのでは?と感じます。言わずもがな、エミュっても良いですし。

合計金額もGamesirX2と合わせて2万円ちょっとなので、おもちゃとしてはかなり満足感があります。

感想

本当にお世辞抜きで約1.5万円のタブレットとしてはかなり良いです。液晶の綺麗さ金属バックパネルの質感の高さ、そしてサイズ感の良さ。

安いのでそれなりのCPU性能で満足ですし、普通にPlaystoreも使えるので自由にアプリゲームインストールし放題ですし、別に指紋センサーが無くったって我慢できます。安いので。

全体的にかなり良い感じですが、やはり個人的にはスピーカーの悪さが気になります。これでスピーカーがもうちょっと聴けるレベルであれば、無限動画垂れ流しマシンとして大活躍したに間違いないのですが・・・。

なのでスピーカーを使わない用途で、1万円台のジェネリックiPadminiが欲しい人はかなり満足できるのではないでしょうか。

いやぁ、それにしても格安泥端末もかなり進化しましたねぇ・・・。

ヨシダ

より早く最新情報をお届けするTwitter『ヨシダ情報局』や、レビュー動画を公開しているYoutube『ヨシダ・ザ・ムービー』もやっています。レビュー依頼は問い合わせやツイッターDMからどうぞ。

ヨシダをフォローする
タイトルとURLをコピーしました