エミュレータ機【比較】RG350M vs RG351P 個人的にはRG350Mは画面の解像度やシェルの完成度を考えてかなり最高級の出来だと思っているんですが、それでも新しくてより性能が高いRG351Pなどの方が欲しいと思っている方が多いと思います。最近ではRG350Mでも新しいファームウェア、a...2021.09.03エミュレータ機
エミュレータ機【RG300X】液晶画面を細かく見てみる&エミュレータのスケーリングを改善する RG300Xにおいて、その最大の特徴の一つでもある液晶について紹介するのは難しい。特に解像度の高さとか、それによるメリットなどが中々伝わりにくいと思うので、その部分を重点的に解説していきます。また解像度の高さにより、エミュレータでより最適、...2021.08.27エミュレータ機
エミュレータ機新しい標準仕様!『Adam image』のインストールガイド 様々なインターフェイスやエミュレータを統合して、比較的簡単に設定できるAdamimageというファームウェアが公開されています。このファームウェアはRG280V/M、RG350/P/M、RG300X、PlayGo、PocketGo2で使用可...2021.08.22エミュレータ機
エミュレータ機Androidゲーム機の本命かも?『AYN Odin』 Androidゲーム機は、なんだかんだ色々出ていますが、満足行くものは中々有りません。私がこの間手に入れたZ-PocketGameはほとんど購入不可能に近いし、かといって普通に販売されているX15やらなんやらはスペック的にちょっとイマイチっ...2021.08.20エミュレータ機スマートフォン
エミュレータ機【レビュー】シェルの美しさで思う、技術の向上心が底知れないANBERNICの『RG300X』 今話題のゲームボーイミクロっぽ~い見た目のRG300X。手にとってみると、技術力の結晶!といったクオリティの高さでかなり驚きました。そこらへんの携帯ゲーム機を遥かに凌ぐ美しさで殴られる感じ、素敵です。オリジナリティ出せよとはちょっと思いまし...2021.08.07エミュレータ機
エミュレータ機【ZPG】グラフィカルなインターフェイス『Pegasus Frontend』導入設定のメモ 最近はというとずっとZPGを触っています。性能はもう抜群なので、あとは気に入るまでいい感じにできればと思いやり続けていました。この記事はその手順の中で行ったことの個人的なメモです。ZPG以外でも、Androidユーザーは共通の手順となってい...2021.08.07エミュレータ機
エミュレータ機CD-ROMが動かなくなったときはcueファイルを編集しよう 最初は動いていた一部のPS1やPCE-CD(PCエンジンCD-ROM2)が何故か途中から動かなくなって、何でだろうな~と悩んでいたんですが、cueのせいでした。皆、cueは大切にしよう。ゲームファイル名を変更したのが原因どうやら、ゲームファ...2021.08.06エミュレータ機
エミュレータ機【レビュー】これ持ってたら他の中華ゲーム機何も要らないな・・・『Z-Pocket Game』 史上最高の中華ゲーム機が爆誕しました。その名も『Z-PocketGame』。あれ?ZPGってなんか無かったっけ?って思う方もいるかも知れませんが、あのZPGPROとは全然違う端末です。PSPくらいなら普通に遊べるし、画面解像度はなんと720...2021.07.29エミュレータ機
エミュレータ機【レビュー】至高の超小型&薄型ゲーム機!『TRIMUI MODEL S(PowKiddy A66)』 ずっと欲しい気持ちが止まないのでこれは買ったほうが良いんだろうなと思い、ようやっと購入しました、超小型&薄型携帯ゲーム機TRIMUI。スペックは高くないものの、評判通り非常にビルドクオリティが高く、スケルトンな見た目もカッコイイ。所有欲が満...2021.07.25エミュレータ機
エミュレータ機【RGB10MAX】完璧なパフォーマンスを発揮できるCFW『RetroOZ』はマジで凄い しばらくRGB10MAXを素のEMUELECで使い続けていたんですが、ArkOSをベースにしたRetroOZというものがありまして、このファームウェアがなかなか凄い。これはマジでベストファームウェアです。様々な細かいチューニングが設定済みで...2021.07.09エミュレータ機
エミュレータ機【RGB10MAX】DSエミュレータ『DRASTIC』の設定方法 中華ゲーム機は実はDSもサクサクプレイできます。DSをプレイしようとすると起動するエミュレータ『DRASTIC』ですが、RG351Pなどでプレイしようとすると文字が潰れて設定できない!などの問題があります。しかしRGB10MAX(ファームウ...2021.07.03エミュレータ機
エミュレータ機【RGB10MAX】CFW導入方法&おすすめファームウェア RGB10MAXを弄り続けて、やはり画面が大きいのでPSやPSP系を触りたくなる。ということは、大容量microSDが欲しくなる。ということで、とりあえずRGB10MAXで動く主要なファームウェア二種類を試してみることにしました。RGB10...2021.06.22エミュレータ機