エミュレータ機【RG350/RG350M】ゲームの起動方法や操作方法など、基本的な使い方 RG350(RG350M)の基本操作、メニュー画面での操作やゲームの起動方法、時間の設定など、今更ですが自分なりにまとめてみます。驚くほど直感的で簡単ですが、写真多めで解説するので、購入予定の方も参考にしてください。 基本的な使い方... 2020.07.20エミュレータ機
エミュレータ機【RG350/RG350M】LSDjインスパイアのトラッカー「LittleGPTracker」 LSDjをRG350Mでなんとか快適にやりたい!と調べていると「LittleGPTracker」というRG350などで動くトラッカー見つけたのでご紹介します。 ダウンロード ダウンロードは以下のリンクから。 ... 2020.07.19エミュレータ機
エミュレータ機【RG350/RG350M】ゲームボーイエミュレータ「gambatte-dms」最新版導入方法や設定 RG350Mは3倍のスケールでゲームボーイを表示することができ、かなり大きな画面でくっきりはっきりとしたゲームをプレイすることが出来ます。最新のエミュレータを導入することで、ボタン設定などの項目や表示方法が更に追加されます。 最新版... 2020.07.18エミュレータ機
エミュレータ機【RK2020】PSPエミュレータの使い方、設定方法 RK2020はPSPだけRETROARCHではなくPPSSPPを使用していて、メニュー画面の開き方や設定方法が異なります。PPSSPPの使い方を調べてもらえればわかるのですが、念の為書いておきます。 (function(b,c,f,... 2020.07.15エミュレータ機
エミュレータ機【RK2020】64エミュレータを高解像度化、高速化する方法 RK2020ではニンテンドー64が動きますが、グラフィックが荒かったり動きにラグがあったりで、デフォルトではあまり上手く動きません。いくつか設定項目が在ったので、最適化方法を探るためちょっといじってメモしておきます。 EMUELEC... 2020.07.13エミュレータ機
エミュレータ機【RK2020】性能と解像度からみたプレイできるおすすめのゲームハード RK2020は高いスペックでお馴染みですが、遊ぶハードによってはあまり安定しなかったり、解像度の問題で文字や輪郭が潰れてしまって見にくかったり、します。なので色々とプレイしてみたハードの中で、こりゃいいな、と思ったものをご紹介します。 ... 2020.07.12エミュレータ機
エミュレータ機【RK2020】ファームウェア(CFW)の導入方法 RK2020のファームウェアは色々と選択肢があり何を選択すればよいのか中々難しいですが、ファームウェアの導入自体は簡単なので丁寧に画像をふんだんに使って解説していきます。ちなみにこの導入方法は他の中華ゲーム機においても大体同じなので、覚え... 2020.07.11エミュレータ機
エミュレータ機【RK2020】Linux File Systems for Windows を使ったファイル転送 RK2020と付き合っていく上で一番ハードルが高い事は、データ転送についてです。中華ゲーム機はエミュレータ機という性質ゆえに使いこなそうと思うとデータ転送は必須です しかしこの端末はただUSB経由でPCに接続しても、microSDを... 2020.07.10エミュレータ機
エミュレータ機【RK2020】EMUELEC3.5での基本操作 RK2020は使い方に一癖も二癖も有りますが、慣れればその高いスペックを使いこなすことが出来ます。デフォルトのファームウェア「EMUELEC3.5」での基本操作について写真を多く使いまとめます。買おうと思っている方も参考にしてください。 ... 2020.07.09エミュレータ機
エミュレータ機【レビュー】高いスペックと高いハードルを持つ粗っぽいハード『RK2020』 rk2020が中国から無事に届いて、色々といじってみたりしてます。RK2020はなんとPS1だけに留まらず、ドリームキャストやPSPが快適に動くハイスペックな中華ゲーム機です。 ただそのハイスペックなスペック以外にどうかなと思う点も... 2020.07.08エミュレータ機
エミュレータ機【LDK、RS97、RG300】RetroFWの使い方徹底解説 RetroFWはLDKやRS97、RG300に導入でき、直感的に操作できる分かりやすいファームウェアです。基本的な操作やROMの配置、エミュレータの使い方などについて丁寧にまとめておきます。 最新のファームウェア 最新のファー... 2020.07.07エミュレータ機
エミュレータ機【LDK Landscape】”RetroFW”のアップデート方法 LDKをちょっと使っていましたが、デフォルトのフォルダ構成や中国語アプリなどちょっと無駄なものが多くスッキリさせたい、また元々導入されていたファームウェアが古いRetroFWなのでアップデートしてみます。まぁ、RS97でのRetroFW導... 2020.07.06エミュレータ機