ガジェット

オーディオ

【レビュー】グーグルのスマートスピーカー『Google Home Mini』は絶妙に要らない

スマートスピーカー、持ってますか?オッケーグーグル、アレクサ、などなど、その一言で天気やニュースから色々と教えてくれたり、音楽を流してくれたり、他の家電と連携したりなどなど、一時かなり話題になっていましたが、楽しかったのは最初の間だけって感...
家電

【レビュー】スタイリッシュで魅力的だし、軽くて小さいのでカバンに放り込んでおける『HOTO smart lazer measure』

HOTO smart lazer measureというものを購入しました。レーザー距離計って総じて野暮ったいと言うか、現場感がめちゃくちゃ強い。どうしてもおしゃれとはかけ離れたデザインのものが多いですが、新しくスタイリッシュでカッコイイレー...
タブレット

【レビュー】『Huawei Mediapad M5 Pro用 純正キーボードケース』を今更ながらに買ってみたら、Chromebook欲が浄化された

Huawei Mediapad M5を未だに使っているんです。ファーウェイタブレット最後のAndroid搭載端末で、スペック的にもそこそこ良いので買い換える必要をあまり感じていないんですよね。まぁそれとは別に、Chromebook欲しいかも...
家電

【レビュー】引っ越しの時などに重宝しそう。シンプルな機能で安くて正確なレーザー距離計!『ボッシュ ZAMO3』

レーザーで距離図るやつ、ずっと欲しいなと思っていました。最近は結構手軽な値段で買えるようになり、謎のブランドのものもたくさん出ています。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;...
家電

半田付けしていて色々と買い足した必須ツールたち

GBのバックライト化やら何やらでハンダ付けをするようになった私ですが、最初にハンダゴテだけを買ったのは良いものの結局色々とツールを買い足して使っています。なので実際に買ってみてこれ便利!とか、これは要らない!(要らないもんは買ってませんけど...
オーディオ

【レビュー】音質は良くないものの安くて持ち運びできて多機能!【ION Vinyl Transport】レコードプレーヤー

レコードを買ったんですけど、レコードプレーヤーを持っていなくて、どうしようかなぁ。レコードは飾ってるだけでカッコいいけどやっぱり聴きたいなぁと思っていたので、とりあえずお手軽な値段で販売されているレコードプレーヤーを買ってみよう!と思い、購...
PC

中華ゲーム機を使う人は知っておいて損は無い?無料ソフト『MiniTool Partition Wizard』を解説!

パーティションの管理、してますか?は?って思った方もいるかも知れませんが、中華ゲーム機やそれ以外でもMicroSDなどをよく使う方にとってはかなり必須の機能だと思います。パーティションの管理とは超ざっくり言うと、MicroSDやUSBドライ...
SWITCH

【レビュー】『UGREEN Bluetooth Transmitter Adapter』により、Switchや中華ゲーム機でもBluetoothイヤホンを使えるようになるだけでなく・・・!

SwitchってBluetoothイヤホン対応していないんですよね。まぁ音はワイヤレスにすると結構ラグが生じるので、ゲームとの相性はあまり良く有りません。が、便利じゃないですか。ワイヤレスって。ワイヤレストランスミッターとは?私は林檎派では...
VR/AR

【レビュー】OculusQuest2の中華ストラップを買ったら快適すぎて純正かと思った

色々と溜まっている記事が有るので少しづつ消化していきます。まずはOculusQuest2の中華ストラップを買ってみました。というのも、あまりに皆がエリートストラップが良いと言うので、購入しようと思っていたんですがやはりちょっと高い。その上、...
PC

【レビュー】モバイルモニターで快適なリモートワーク環境を手に入れた!『BlitzWolf BW-PCM2』レビュー

リモートワーク、してますか。私は小さいノートパソコンを背中を曲げて覗き込みながらやっていますが、ちょっとあまりにも快適性にかけるなぁと思っていて…かといってモニターをテーブルに置くと無駄に場所を取るし…と悩んでいたところ、せや、モバイルモニ...
コントローラー

【レビュー】ゲーマー必須アイテム『GameSir X2』は超高品質だし、これがあれば原神だってコントローラーで遊べる!

スマホ用のコントローラーにしては珍しく有線接続で、SWITCHライクな感じになる見た目もステキ。なかなか評判も良いのでずっと気になってたんですよね。GameSir X2。最近は原神とかヘビーにプレイするスマホゲームも沢山有り、実際私もプレイ...
スマートフォン

正解のスマホスタンドを100均で発見!

100均という場所は本当に罪深い。とうとう100均で正解のスマホスタンドを見つけてしまいました。私はこれまでに無駄に100均で沢山スマホスタンドを購入し、これは違うあれは違うと繰り返してきましたが、見つけた瞬間にこれだ!と思い、実際に使って...