ヨシダ

家電

【レビュー】スタイリッシュで魅力的だし、軽くて小さいのでカバンに放り込んでおける『HOTO smart lazer measure』

HOTO smart lazer measureというものを購入しました。 レーザー距離計って総じて野暮ったいと言うか、現場感がめちゃくちゃ強い。どうしてもおしゃれとはかけ離れたデザインのものが多いですが、新しくスタイリッシュでカッコイイレ...
エミュレータ機

GPD WIN3が購入可能になってきたので、価格や購入先などでおすすめは・・・

いよいよ本格的にGPDWIN3が販売開始ですね。AYANEOなど色々とSwitch型のWindowsゲーミングマシンが出てきていますが、やはり圧倒的な完成度っぽいですね。 私もどうやってお金を工面しようかと悩みに悩んでいるところですが、一番...
SWITCH

唯一無二のゴールドジョイコンを手に入れた!!!

ジョイコンがまたドリフトしやがって、アナログスティックまた交換しなきゃな・・・と思っていました。ただ交換するだけはちょっとあれなので、外装を(また)新しくしようと思い、新たに購入しました まさかのゴールドカラー購入 前回のクリアカラー外装は...
エミュレータ機

【351ELEC】祝!351Elec開発継続なのでアップデートしてみたぞ

なんと!更新終了と発表が有った351ELECが開発継続となりました。愛用していただけ有り、嬉しい。題してリボーンリリースだそうです。1ヶ月しか経っていないので、リボーンと言われましても・・・笑 まぁ良いんですけど。 更新してみて 更新した上...
エミュレータ機

SakuraRetroModdingのカスタムパーツで中華ゲーム機をかっこよくした

中華ゲーム機は基本的にどんどん新しいのを制作して販売するので、カスタムパーツが基本有りません。しかしある程度人気で知名度が有るRGシリーズなどは、3Dプリンターなどで制作したものが個人ショップで販売されたりしています。 その中でもSakur...
エミュレータ機

【RG351P/M/V/MP】ファームウェア(CFW)の導入方法

RG351が主流の時代になってきたので、RG351P/M/V対応のCFW導入をまとめておきます。ANBERNIC製品はデフォルトのファームウェアでも使えることは使えますが、カスタムファームウェアを導入することでより便利に使えたり、RPGツク...
エミュレータ機

【RG351】保護フィルムやケース周辺機器など周辺機器まとめ

RG351で必要になってくる周辺機器をまとめてみました。基本的には汎用のケース、保護フィルムって感じですが、それ以外にも見つけ次第追加していきたいと思います。 MicroSD (function(b,c,f,g,a,d,e){b.Moshi...
エミュレータ機

『RGB10Max』は大画面で魅力的だが、後続で大画面モデルが沢山でそうな予感が有るので個人的には様子見かも。

RGB10Maxが続々と予約販売開始されていますね。待望の大画面化・高画質化(というかOdroid Go Superのクローンですが)なのでかなり売れると思います。 実際アリエクのストアを見てもかなり販売数が伸びていて、やっぱみんな待ってた...
タブレット

【レビュー】『Huawei Mediapad M5 Pro用 純正キーボードケース』を今更ながらに買ってみたら、Chromebook欲が浄化された

Huawei Mediapad M5を未だに使っているんです。ファーウェイタブレット最後のAndroid搭載端末で、スペック的にもそこそこ良いので買い換える必要をあまり感じていないんですよね。 まぁそれとは別に、Chromebook欲しいか...
家電

【レビュー】引っ越しの時などに重宝しそう。シンプルな機能で安くて正確なレーザー距離計!『ボッシュ ZAMO3』

レーザーで距離図るやつ、ずっと欲しいなと思っていました。最近は結構手軽な値段で買えるようになり、謎のブランドのものもたくさん出ています。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a...
家電

半田付けしていて色々と買い足した必須ツールたち

GBのバックライト化やら何やらでハンダ付けをするようになった私ですが、最初にハンダゴテだけを買ったのは良いものの結局色々とツールを買い足して使っています。なので実際に買ってみてこれ便利!とか、これは要らない!(要らないもんは買ってませんけど...
エミュレータ機

【351ELEC】オススメのエミュレータ表示設定

EMUELECは大量の設定項目が有るので何がなんやら・・・って方も多いと思います。私ですら何がなんやらって思うことも多いのですが、色々と設定をいじくり倒して居るので、とりあえずメモ程度に載せておこうと思います。 基本的にはRG351Vを見な...