記事内に広告が含まれています
エミュレータ機

【351ELEC】オススメのエミュレータ表示設定

エミュレータ機

EMUELECは大量の設定項目が有るので何がなんやら・・・って方も多いと思います。私ですら何がなんやらって思うことも多いのですが、色々と設定をいじくり倒して居るので、とりあえずメモ程度に載せておこうと思います。

基本的にはRG351Vを見ながら設定しているのではありますが、Mや他のハードでも言語としては共通だと思うので、参考にしてみてください。おすすめの設定と言っても、ものすごく個人的な趣味と、試して覚えながら設定しているので間違っていることもあるかもしれませんので、あしからず。

ちなみに言語を日本語に設定した状態での設定です。

設定方法

基本的にはメニュー画面でスタートボタンを押して出てくるメインメニュー内の、
ゲーム設定
とその中にある
システム別-詳細設定
に関する設定項目について書いていきます。

ゲーム比率→CORE PROVIDED

ゲーム比率はハードによって変わりますが、オリジナルの表示比率(コア=そのハードのエミュレータ に設定されている表示比率)にしてくれる。これによる問題は、スーファミやファミコン等が正方形ピクセルではなくなるという事。

しかしスーファミやファミコン等はブラウン管表示が基本なので4/3がデフォルトなので、正方形ピクセルではないのが正しいという複雑な関係。どうしても正方形ピクセルで遊びたい場合はSQUARE PIXELを選択しよう。

スムージング→基本オフ

スムージングはドットを滑らかにしてしまうので、好きじゃない。(しかしピクセルパーフェクトではないのはもっと好きじゃない)

INTEGER SCALE→ハードによってオンオフ

画面表示が小さくなる代わりにピクセルパーフェクトで表示ができる。ハードによってはオンオフを切り替えよう。

RGA SCALE→オフ?

これはこの後に説明するシェーダー設定と互換性がないのでどちらかを選択する必要がありますが、このRGA SCALEはエミュレータによっては対応していない可能性もあるので、そこは注意が必要。正直あまり良くわかっていません。個人的にオススメなのはお気に入りのシェーダーを見付ける事だと思う。

シェーダー設定

・ピクセルパーフェクトで、表示できるハード → シェーダー設定無し

RG351Vps1等フルスクリーンでピクセルパーフェクト表示できるので、画面比率があっているものに関してはとくに設定する必要は無いと思う。もしブラウン管みたいな表示がしたい〜等があれば別ですが。

同様にRG351P/Mにおけるゲームボーイアドバンスも、ピクセルパーフェクト表示がフルスクリーンでできるので、必要無しだと思います。

・gb/gbc/gba等 → HANDHELD/LCD1X

ドットマトリクス風表示が出来、ピクセルパーフェクトではないハードも比較的綺麗に表示することができます。難点を言うと、オーバーレイさせているだけあり、少し暗くなる印象があります。

gba → handheld/console-border/gba-retro-v2-3x

より綺麗にドットマトリクス風表示ができます。ただ画面が見切れるのが残念。

gb/gbc → handheld/console-border/gbc-retro-v2-3x

ピクセルパーフェクトかつドットマトリクス風表示ができます。GB要らず。

fc/sfc等 → RPI/SHARP-BILINEAR-2X-PRESCALE

ピクセルパーフェクト表示(INTEGER SCALE)している場合は無意味だが、フルスクリーンでプレイしている場合のドットのズレを最適に解消してくれる。少し滲むが、比較的綺麗に映る。

ヨシダ

より早く最新情報をお届けするTwitter『ヨシダ情報局』や、レビュー動画を公開しているYoutube『ヨシダ・ザ・ムービー』もやっています。レビュー依頼は問い合わせやツイッターDMからどうぞ。

ヨシダをフォローする
タイトルとURLをコピーしました