エミュレータ機 【RG350/RG350M】ゲームボーイアドバンスを(ほぼ)ピクセルパーフェクトでプレイする方法 RG350でゲームボーイアドバンスをプレイする際、全画面表示にするとぼやけ、くっきり表示しようとすると小さくなるので、どっちでプレイするのが良いか悩みますよね。これはどの中華ゲーム機においても有る問題だと思います。RG350用のエミュレータ... 2020.10.07 エミュレータ機
エミュレータ機 【レビュー】改善を重ねてクオリティアップしたアップグレード版『RK2020アルミバージョン』 RK2020のアルミ版を提供いただいたのでレビューします。ODROID-GO Advanceクローン機代表作「RK2020」のアップグレード版って感じです。初期版の荒々しかった点がちゃんと改善されているまぁまぁ良い端末です。ただアルミニウム... 2020.10.06 エミュレータ機
エミュレータ機 今から中華ゲーム機デビューするならRG350Pもかなりアリかも? RG350Pの商品ページがAmazonに出ていますね。RG350(無印)が出る前なら確実にこちらを選んでいたと思います。特徴や他の機種との比較をまとめておきます。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffil... 2020.08.05 エミュレータ機
エミュレータ機 RGB10はボタンが増えただけのRK2020? RGB10の商品ページがAmazonに出ていますね。想像以上に早いです。このスピード感、中華ゲーム機界のフットワークの軽さがすごいです。要るかどうかなど、スペックを睨みながら個人的にまとめておきたいと思います。(function(b,c,f... 2020.08.02 エミュレータ機
エミュレータ機 【RS90】音に不具合がある時の対処法 RS90を使っていると、握り方によって音が出たり出なかったり小さくなったりするのでおかしいなと思い、おそらくスピーカーの物理的問題だろうなと思い分解してちょっといじってみると治ったので、メモしておきます。ネジを外す裏側のネジをプラスドライバ... 2020.07.30 エミュレータ機
エミュレータ機 【レビュー】ドットバイドットでくっきり映したい人は絶対に買うな『RG280』 魔が差してRG280Mを購入してしまいましたが、大失敗でした。悲しい。何故購入したかと言うと、RG280Mの解像度は320 x 480、つまりゲームボーイアドバンスの倍スケールで表示されるので、ゲームボーイアドバンスがドットバイドット(ピク... 2020.07.29 エミュレータ機
エミュレータ機 【RS90】CFW(Opendingux)を導入して自由を手に入れよう Retromini(RS90)のカスタムファームウェア、Opendinguxを早速導入をしてみたので、手順を細かく写真付きで解説していきます。CFW導入方法ちょっとうまく行かなくて困りましたが、下記の手順で進めれば問題なく出来ると思います。... 2020.07.28 エミュレータ機
エミュレータ機 【レビュー】小さくてゲームボーイアドバンスを遊ぶにはピカイチな中華ゲーム機『RS90』 めちゃくちゃ今更ですが、2017年頃発売のRETROMINI(RS90)を購入しました。中々前の機種なので、かなり性能は低いし、A320あたりの延長上の中華ゲーム機感がかなりありますが、そんなことより小ささと液晶解像度が気に入りました。細か... 2020.07.27 エミュレータ機
エミュレータ機 【RG350M】CFW”ROGUE” インストール方法 別に入れなくても何も問題は無いのですが、気が向いたのでRG350Mにカスタムファームウェアをインストールしてみます。内部microSDを取り出す封を開け、TF1/INT.となっている場所から内部MicroSDを取り出します。尚、この封を切る... 2020.07.22 エミュレータ機
エミュレータ機 RG280Mも欲しくなってきたのでスペック比較しながら冷静になる RG280Mも欲しくなってきたので、スペックの比較や何に使うのかなどを考え、買わないように、冷静になろうと思います。持っているラインナップ的にどう考えても要らないんですが、改めて確認することで、納得できればと思います。買わない為に調べるんだ... 2020.07.21 エミュレータ機
エミュレータ機 【RG350/RG350M】ゲームの起動方法や操作方法など、基本的な使い方 RG350(RG350M)の基本操作、メニュー画面での操作やゲームの起動方法、時間の設定など、今更ですが自分なりにまとめてみます。驚くほど直感的で簡単ですが、写真多めで解説するので、購入予定の方も参考にしてください。基本的な使い方電源をつけ... 2020.07.20 エミュレータ機
エミュレータ機 【RG350/RG350M】LSDjインスパイアのトラッカー「LittleGPTracker」 LSDjをRG350Mでなんとか快適にやりたい!と調べていると「LittleGPTracker」というRG350などで動くトラッカー見つけたのでご紹介します。ダウンロードダウンロードは以下のリンクから。インストール場所は通常通りdata/a... 2020.07.19 エミュレータ機