RG351で必要になってくる周辺機器をまとめてみました。基本的には汎用のケース、保護フィルムって感じですが、それ以外にも見つけ次第追加していきたいと思います。
MicroSD
▲追加でMicroSDを購入し、ファームウェアをインストールして遊ぶのをおすすめします。というのも遊んでいて起動できなくなり、絶望して使うのをやめてしまうこともありそうなので、付属のMicroSDはバックアップ用として取っておけば安心です。
あとは付属のMicroSDの耐久性が心配というのもちょっとあります。
メインで遊びたいゲームにもよりますが、とりあえず最近は128GBも安くなってきているので多いものをおすすめします。私はPS1をよく遊ぶので128GBを入れています。安心できる容量は最低でも64GBでしょうか。
USBカードリーダー
▲MicroSDなどをPCで読み込むためのカードリーダーです。持っておいて損は無いですね。
保護フィルム
▲保護フィルムあたりは基本的にはAmazonなどでも売っています。手っ取り早く欲しいなら検索して探して見るのが良いかも。
▲アリエクでも売ってます。こちらで探すほうが安いかも。このリンクはアンバーニックオフィシャルショップ?
Wifiドングル
▲Wifiドングルは相性が有りますが、これは実際に使えた商品なので間違いないと思います。技適も取得済みなので安心ですね。
USB-C to USB 変換アダプタ
▲ドングル単品では使えないので、変換アダプタが必要です。こちらは持っておけばとりあえずオッケーかなと思います。
▲ケーブル型のやつでも大丈夫です。
セット売り
▲wifiドングルやケースなども含めセットで販売されているものもあります。まとめてほしかったら有りかも。
bluetooth トランスミッタ
▲Bluetoothイヤホンが使えるようになるトランスミッターです。RG351Vはサイズ的に使えませんでしたが、RG351Pではバッチリです。レビュー記事は以下から。
ちなみに記事にもしたUSB-C型のトランスミッター(Switch用)は中華ゲーム機では使えませんでした。
カスタムパーツ
▲SakuraRetroModdingのボタンや画面フィルムなど、個人ショップではありますがカスタムパーツも売っています。他にも充実してくれればいいな~なんて思っています。ちなみに今注文中なので、届いたら記事にします。
▲myretrogamecaseのボタンなど。
▲アナログスティックなども売っているので、故障しても修理可能ですね。