ゲーム

エミュレータ機

【レビュー】5.5インチの定番スペックAndroid機『Powkiddy X28』

かなり昔に取り上げるだけ取り上げてスルーしてきたPowkiddyの携帯ゲーム機、X28を覚えていますか?今となってはかなりおなじみ、Unisoc T618を搭載したAndroidゲーム機です。 RGB30を結構気に入って触っていて、もしかし...
エミュレータ機

【レビュー】正方形ディスプレイで一点突破『Powkiddy RGB30』

私この沼にハマって以来、ずっと正方形のディスプレイを採用したエミュ機出ないかな〜って思ってたんですよね。 そんなん需要なくね?って思う方も多いかもしれませんが、案外そんなこともありません。 むしろこれまでとは全く違う遊び感覚になり、非常に楽...
コントローラー

【レビュー】レトロ系コントローラーなら迷わずこれ『8BitDo SN30 Pro』

スイッチオンラインでレトロゲームを遊んだりするとき、もっとレトロなコントローラーが良いな・・・って思う時、ありますよね。 8BitDo SN30 Proはパッと見スーファミオマージュなコントローラーでありながらも、案外万能でどんなタイトルで...
エミュレータ機

【レビュー】4インチのデカい縦型ハード『ANBERNIC RG405V』

ANBERNICさんによる最新のハードはなんとV、つまり縦型ハード、そして4インチのUnisoc T618。今や定番となったT618ですが、 また攻め方がかなり特殊で、木目カラーが再び登場したのが一番の目玉ですね。 と言いながら今回私はクリ...
コントローラー

【レビュー】でかい!でかい!優勝!『BIGBIG WON Rainbow 2 Pro』

BIGBIG WONというメーカーの存在は昔から知ってました。 大大勝利!みたいな、なかなかユニークな名前の通り、勝ちたい人向けに結構頑張っているコントローラー周辺機器専門のメーカーです。 私は別にそんなFPSとか対戦モノを全然やらず、そこ...
コントローラー

【レビュー】質感がエグい『Gulikit KingKong2 PRO Controller』

Gulikitってメーカーを知っていますか? 私がGulikitについて知ったのはホールセンサーの開発。ホールセンサーとはアナログスティックに磁気センサーを活用することで、勝手に入力されてしまう現象通称「ドリフト」をなるべく防ぐ、耐久性が高...
コントローラー

【レビュー】王道のスマホ一体型コントローラー『GameSir X2 Bluetooth』

スマホ一体型のコントローラーで最も代表的なもののうちの一つがこの GameSir X2 ですよね。 今回はそのX2のBluetoothバージョンをレビューしたいと思います。何故今更これをレビューするのかというと、縦向きの8インチタブレットを...
ゲーミングUMPC

【レビュー】流石に持ち運ばざるを得ない『AYANEO AIR 1S』

ポータブルゲーミングPCって、ポータブルって言う割にはどれもSwitch以上のサイズ感で大きかったり、重量が500g超えでかなり重かったりしますよね。 そういったニーズに答えたのがAYANEOのAIRシリーズ。 縦横の寸法はスイッチライトく...
ゲームグッズ

【レビュー】まさかこの歳になってたまごっちにハマるなんて・・・『たまごっち uni』

たまごっち買っちゃいました。 まさかこの歳になってたまごっちを買うとは・・・ 今回購入したのは『たまごっち uni』という最新作で、ウェアラブルかつWifi搭載で通信可能、USB-Cで充電可能という現代的な仕様。 別に買うつもりは無かったん...
ゲーミングUMPC

【レビュー】令和のPSP『GPD WIN 4』

PSPって・・・最高ですよね。 皆さんは令和にPSPが再登場したの知ってますか?ちょっと名称が変わってGPD WIN4 になったんですけど・・・OSもWindowsになったんですけど・・・ どこからどう見てもPSPですよね。 冗談はさておき...
コントローラー

【レビュー】究極のコントローラーは超便利『8BitDo Ultimate Bluetooth Controller』

最近Nintendo Switchのプロコントローラーがめちゃくちゃドリフトしちゃうので、代わりのコントローラーを探していました。 それとは別に、XBOXコントローラーをかなり気に入っていて、このコントローラーがNintendo Switc...
エミュレータ機

【レビュー】覇権を取れたはずの『GKD mini Plus』

過去に私がネクストミヨーミニだとかなんとかかんとか言っていたハードを覚えていますか?その名もGKD mini Plus。 最高のデザインと、ドックに接続してアナログスティックを追加できるというギミック。そして性能も高い。一見かなり良さそうな...