SWITCH【レビュー】レトロだけど新しいフォルムとカラーが魅力的。『PB TAILS CHOC CONTROLLER』 一目惚れで購入してしまった、PB TAILS CHOCというスイッチ用コントローラーを手に入れたのでレビューします。 全く聞いたことが無いメーカーでしたが、調べてみるとどうやらクラファンで制作されたもののようで、かなり特徴的なデザイ... 2022.02.28SWITCH
SWITCH【レビュー】小さくて光って可愛い、質感も良いSwitch用コントローラー『GAMESIR T4 MINI』 久しぶりのおニューコントローラーです。 今回手に入れたのはGAMESIR(ゲームサー)のスイッチ用コントローラーですが、過去にGAMESIR X2というものを手にとって、クオリティの高いコントローラーを作るメーカーであることは知って... 2021.12.07SWITCH
ゲームレビューアンビエントサウンドが光る、癖になるローポリホラー群像劇『Paratopic』感想 安くセールになっているゲームは大体面白くないですよね。と思ってスルーしていたんですが、全然そんなこと有りませんでした。確かに値段なりにゲームボリュームは少ないものの、そのプレイ時間の少なさには見合わないほど印象に残るゲームでした。 ... 2021.12.01ゲームレビュー
ゲームレビュー仄暗く美しい、フリゲ探索RPGを思い出す『すみれの空』感想 可愛らしいグラフィックと仄暗い設定とピリッとしたホラー要素が抜群に刺さるアドベンチャー。いい意味でツクール製フリゲ探索RPGを思い出す。ゆめにっきとかそこらへんを好きな方は結構良いんじゃないでしょうか。驚かし要素も無いし。 海外出身... 2021.11.24ゲームレビュー
ゲームレビューカワイイ探索アドベンチャー『ジラフとアンニカ』感想 探索3Dアクション&リズムゲームのカワイイアドベンチャー。ストーリーは比較的ベタな展開だったけど、全体的に雰囲気が良かったのでグッドでした。 戦闘なしで探索がメインのゲーム カワイイ猫耳の主人公アンニカを操作してこの場所は何な... 2021.11.22ゲームレビュー
ゲームレビュー不便さを楽しむ現代のPS1風アドベンチャー『BACK IN 1995』感想 最近ではドット絵のゲームがが一つのジャンルとして広がったように、PS1のような低解像度3Dゲームが増えてきている。その中での代表作とでも言えるBack in 1995をプレイしました。 これはいわゆる、徹底的にPS1を再現したような... 2021.09.09ゲームレビュー
SWITCH唯一無二のゴールドジョイコンを手に入れた!!! ジョイコンがまたドリフトしやがって、アナログスティックまた交換しなきゃな・・・と思っていました。ただ交換するだけはちょっとあれなので、外装を(また)新しくしようと思い、新たに購入しました まさかのゴールドカラー購入 ... 2021.05.17SWITCH
SWITCHSwitchのストレージ用MicroSDを512GBにした&容量を食ってるソフトのリストなど Switchのストレージ、216GBのMicroSDをずっと使っていたんですが、あまりにもダウンロード用ソフト、セールのたびに購入するのでかなり容量が圧迫していて、これを消してあれをダウンロードして・・・とひもじくファイルを整理しながら使... 2021.05.05SWITCH
SWITCH【レビュー】どこにでも売ってる怪しいコントローラー。しかし品質は間違いなし。メーカーは謎な中華コントローラー 【Switch コントローラー】で調べるとたくさん出てくる、メーカーの記載すらない謎のコントローラー、有りますよね。というかこの手の謎メーカーはコントローラーに限らずあるあるですが。 安いし買ってみても良いかな、微妙でもブログのネタ... 2021.04.08SWITCH
SWITCH【レビュー】とにかく安く早くコントローラーを手に入れたいならグッド!Switch用無線コントローラー『ZENEZ Wireless Controller』 Switchのプロコンは高いですよね。ちょっと手が届かない人も多いかもしれませんが、このコントローラーは1000円で普通に問題なく使えます。え~でも輸入系のサイトでしょ?届くのが遅いんじゃないの?って思うかもしれませんが、 このGs... 2021.04.04SWITCH
SWITCH【レビュー】『UGREEN Bluetooth Transmitter Adapter』により、Switchや中華ゲーム機でもBluetoothイヤホンを使えるようになるだけでなく・・・! SwitchってBluetoothイヤホン対応していないんですよね。まぁ音はワイヤレスにすると結構ラグが生じるので、ゲームとの相性はあまり良く有りません。が、便利じゃないですか。ワイヤレスって。 ワイヤレストランスミッターとは? ... 2021.03.21SWITCHオーディオレトロゲーム
ゲームレビュー多様な種族で溢れるチルな時間『コーヒートーク』感想 コーヒー屋のマスター、バリスタとなってお客さんと掛け合いながら進めていく緩いノベルゲーム。所謂サイバーパンクバーテンダーアクションゲーム「VA-11 Hall-A」のフォロワー的ゲームで、その亜種みたいなもの。 VA-11 Hall... 2021.03.13ゲームレビュー