レビュー

タブレット

【レビュー】1万円台のAIタブレット『Teclast P50Ai』

初のTeclast、昔から知っている格安タブレットメーカーで、なんか機会が無くて使ったことなかったのですが、なんかAI搭載と張り切った感じのモデルみたいなので試してみることに。スペック的にもちょっと変わったチップセットを搭載していたりと気に...
エミュレータ機

【レビュー】どうかしてるハイエンドゲームボーイ『AYANEO Pocket DMG』

AYANEOシリーズによる最新ハード、今回はなんとゲームボーイ風の縦型ハード。いわゆるAnalogue Pocketライクな雰囲気のAndroid版!といった感じで、性能も価格も結構高めなので、ちょっと買えないな・・・と思っていたところ、ハ...
エミュレータ機

【レビュー】安くて人気だけど劣化コピー品が流通してるらしい『R36S』

中華ゲーム機メーカーといえば、ANBERNICやPOWKIDDYが有名ですが、メーカー不詳で、しかし安くて、そこそこ有名な機種があります。それがR33S、R35S、R36S、R40Sと、このR〇〇Sシリーズ。このシリーズはそもそもメーカーは...
エミュレータ機

【レビュー】あの名作の後継機 『TRIMUI SMART』

アレの後継機!TRIMUIってありますよね。スケルトンボディが特徴的なカードサイズ・最小の厚さで、かなり人気を博したハードTRIMUI Model Sと、安価な価格帯に対してクオリティがすこぶる良いTRIMUI Smart Pro。その間に...
SWITCH

【レビュー】Switchのスピーカー音質を無理矢理向上する『Pioneer Portable Gaming Speaker』

東京ゲームショウで見かけた、Nintendo Switchに接続して使えるパイオニアのスピーカーですが、先行レビュー用に提供いただけることになったのでご紹介します。TGS現地では確かに良い音質になるなと思ってはいたものの、静かな環境で試せた...
コントローラー

【レビュー】はじめてのコントローラー『ANBERNIC RG P01』

中華ゲーム機を出しているメーカーANBERNICさんが何とコントローラーを出しました。まさか中華ゲーム機以外の端末が出るとは思っていなかったので、かなり意外でした。初めてのコントローラー、まず最初に感想から言うと、価格相応、標準的な仕様と質...
コントローラー

【レビュー】安い、クオリティも高い、タブレットが挟める、完璧。買おう。『Memo S3 Pad』

とにかくオススメです。スマホ用コントローラー、有線タイプの挟み込みコントローラーで、結構価格としても4000〜5000円程度と最安の部類、そしてタブレット対応モデルもあるとのことで買ってみました。安いので品質や感触も価格相応だろうなと思って...
エミュレータ機

【レビュー】RGB30の対抗馬、最有力候補『ANBERNIC RG CubeXX』

ANBERNICさんにRGB30のような、ゲームボーイとかを大画面で遊べる正方形ハンドヘルド出してほしいな〜とずっと思っておりまして、RG Cubeなど出たもののCPU的にはかなりハイエンドで、ちょっとオーバースペック。そして今回、RG C...
SWITCH

【レビュー】結局携帯ゲーム機マニアに刺さるのは『Nintendo Switch Lite ハイラルエディション』

現在唯一とも言える存在の大手による携帯ゲーム機「Nintendo Switch」ですが、やはりそのサイズ感はそれまでの携帯ゲーム機と比べて圧倒的に大きく、重量もあり、結構疲れるように思います。そういった事からおそらくSwitch Liteが...
タブレット

【レビュー】買い替えようと思ってる人、とりあえずこれ見て『Alldocube iPlay60mini Turbo』

人気8インチタブを出しているAlldocubeさんからまた最新モデルが出ました!前回レビューしたのが・・・6月。すごいペース。は、半年も経ってない・・・!?今回は8インチタブレットでよく採用されているMediaTek Helio G99では...
エミュレータ機

【レビュー】次世代を感じるレトロゲーム機『Retroid Pocket Mini』

Retroid社から新作が出ました。正直デザインとしてはそこまで刺さった端末ではないんですが、実際に使ってみると想像以上にコンパクトなサイズ感は魅惑的だし、高いスペック、リッチなディスプレイ仕様が理想的なバランス。待ち望んでいたタイプのハー...
エミュレータ機

【レビュー】新色かと思いきや新バージョン!?CFWも試す『ANBERNIC RG35XXSP 新カラー』

GBASP風の折り畳めるのが魅力的なエミュ機『RG35XXSP』に新色が出ました。正直まぁ、シェルが変わっただけでしょ?と思っていて、レビューどういう感じにしたら良いかな・・・と思っていたんですが、地味に改善点がぴnいくつかあり、実際本当に...