新しいゲーム機を手に入れたらそう、保護フィルムや専用ケース、アクセサリーが必要になりますよね。
私もSteamDeck用のスキンシールを買ったことがある、PlayVitalというゲーム機のアクセサリーなどを販売しているメーカーに連絡をいただき、Switch 2用のアクセサリーを色々と提供いただいたので、色々と試していこうかと思います。
動画版
開封

何が届くのかは聞いていなかったのですが、大量に届きました。ということで片っ端から試していきます。
・公式ストア
Switch 2 Proコントローラー用
コントローラースタンド


まず最初に開封したこれ、なんだろうと思っていたのですが、どうやらコントローラースタンド。Switch2だけでなく多機種に対応した、金属製の質感の良いスタンドです。どんなコントローラーでもとりあえず置いておけるような設計になっている上、メタルで重厚感のある佇まいなので地味に良いなと思います。
侍エディションシリコンカバー





そして次にSwitch2プロコン用のシリコンカバーセット。感触を大きく変えてコントローラー自体のプロテクションもできるものとなっていて、シリコンカバー以外にも、バックボタンに貼り付けるラバー、そして背面・ボタン面・USB面をカバーするシール・スティックカバーが付属しました。
基本的には、シリコンカバーで保護できない部分がシールになっているようです。シールは雰囲気で貼りましたが、綺麗に貼ることができました。シール自体の感触もちょっとレザーっぽい雰囲気のもので良い感じです。
シリコンカバーはズボンを履かせるような感じでグリップ部分から引っ張って装着するような手順です。
正直プロコン2の元の素材が結構良いのでちょっと勿体無いかなと思っていましたが、全て装着してみると質感は良いですし、プロコン2自体のプロテクションとして着けておく分に悪くないかなと感じました。別のコントローラーになったようで気分も上がりますし、飽きたら外して使えば良いかな、といった意味でも悪くない選択肢かなと思います。
Switch 2 本体用
BEYOND-GRIP




こちらはSwitch2本体用のグリップカバー。かなりゴツめなもので、本体をしっかりとプロテクションしながらグリップ感を強く持たせてくれます。
ユニークなのはグリップを交換できる点。膨らんだ形状のグリップと、さらにその上指を乗せれるカーブが付いているものと2種類、スライドさせて簡単に着脱できます。実際グリップ感はかなり良くなり、SteamDeckみたいな感じのデバイスに変身します。
難点はやはり重い・取り外せない・あとは後述するアクリルカバーに干渉するってあたりですね。重量はもちろん、そもそものSwitch2がだいぶ大きい上にカバーの重量が追加されるのでかなりしっかりめな重さで、持ち上げて長時間プレイするのは厳しいかなと思います。
あとはJoy-Con2を取り外せない+スタンド機能も無いのも、良くも悪くもって感じですね。完全に携帯モードメインであれば良いのですが、頻繁に着脱したい人にとっては面倒です。
ただ装着した状態でのドック着脱は可能なので、ドックに刺す場合にはプロコン2で、携帯モードでは手持ちでって人であればそこは問題ないかと。
スティックキャップ

可愛い感じのスティックキャップも付属しました。スティックキャップ自体かなりの種類があるようなので、スティックを大きくしたい人は色々チェックしてみると良さそうです。
アクリル製防塵カバー



こちらはいわゆるアクリルボックスで本体を覆ってくれるもの。ほぼ完全に覆って本体を埃から守ってくれる上、一応下部には開口があるのでアクリルカバーを着けた状態でも問題なく遊ぶことができます。排熱的にはあまり良くなさそうですけどね。
あとトップ面がマグネットになっていて、簡単に蓋を取り外し、 本体を取り外すことができるようになっています。よくできていますね。
しかしこちら、到着時は板の状態で届き、全て自分で組み立てないと行けないのですが、何が一番大変だったかというと、この茶色い保護シール剥がし。端からカッターやピンセットを駆使してなんとかつまみ上げて引っ張って…という作業が地味に時間がかかりました。本体の組み立て自体は普通にプラモ感覚で簡単です。
メッシュ防塵カバー

あと同じように誇りから保護してくれる、もっと簡易的なメッシュカバーも付いてきました。手っ取り早く埃から保護したい人はこちらの方が良さそうですね。見た目的にはアクリルの方が良いですけど。
感想
ということで一通り試させて頂きました。気に入ったのはプロコン2用のシリコンカバーですね。思いの外質感も良く、別のコントローラーのような雰囲気に変えてくれるので良い感じです。最近はコントローラーも高いですからね。保護できるのもありがたいです。
あとはこういうアクリルカバーの存在は認知はしていたんですが、実際に使ってみると結構悪くないですね。ですが、やはり少し場所を取るので、置き場を考え直さないといけないなぁといった気持ちになりました。