記事内に広告が含まれています
スマートフォン

【レビュー】楽天miniを1円で購入したので感想と使い勝手

スマートフォン

楽天ミニを契約しました。1年間無料の楽天アンリミットに同時加入すると機種代1円で購入できると話題の超ミニAndroid端末です。

使い勝手としては、概ね予想通りです。超ミニマムなボディのスマートフォンはずっと欲しいと思っていたので、満足です。

本体スペック

サイズ:約106.2 x 約53.4 x 約8.6 (mm)
重量:約79g
画面:約3.6インチ / TFT(1,280 × 720)
CPU:Qualcomm® Snapdragon™ 439 / オクタコア 2GHz + 1.45GHz
OS:Android™ 9 Pie
内蔵メモリ(RAM / ROM):3GB (RAM) / 32GB (ROM)
外部メモリ:非対応
バッテリー:約1,250mAhワイヤレス充電非対応
充電:USB Type-C / USB 2.0
防滴 / 防塵: (IPX2 / IP5X)
メインカメラ(外側):解像度約1,600万画素
フロントカメラ(内側):解像度約500万画素
対応機能:おサイフケータイ、顔認証、GPS、VoLTE
非対応機能:ワンセグ、フルセグ、指紋認証、イヤホンマイクジャック、ハイレゾ・オーディオ

本体スペックを見ると、カメラなどはそんなに使わないだろうから良いとして、バッテリーの少なさと、防水性能の低さが気になりますね。ちなみにiphoneはipx7とかなのであまり濡らさないほうが良さそうです。

スペックの詳細は公式のこちらを御覧ください。

かかった金額とプラン

機種代:1円
手数料:3000円
消費税:30円

本体1円と言いながらも事務手数料がかかるので、実質3031円です。まぁでもこれで買えると思ったらだいぶ安いのは事実ですね。

楽天回線使い放題の楽天アンリミットプランなので1年間無料で使えますが、1年経過すると月額3000円くらいかかります。しかし縛りなどは無く、解約することが出来ます。なんなんだこれはと不安になりますが、ここまで安く出来るのは楽天回線テストユーザー的な感じなんでしょうね。

開封:設定方法と簡易な説明書

ひとまず開封していきます。

箱もかなりコンパクトです。

同封されていた書類は設定方法の書類ですね。

エッジが尖っている白い箱を開けていきます。

こんな感じ。後から撮影したので端末本体部分は抜けています。すいません。

内容物はこんな感じ。カードのような説明書、イヤホン端子変換ケーブル、USB-Cケーブル、コネクタです。簡素ですね。

本体外観:とにかくコンパクトで軽い

早速本体外観を見ていきます。

表と裏はこのようになっています。色はクリムゾンレッド。やはりクリムゾンでしょう。テカテカしていますが思ったよりもおもちゃ感は無く、小型端末最高~ってなっちゃいます。

手に持ってみるとこんな感じ。とにかく小さいです。ここまで小さな端末は持ったことがないので、とにかく新鮮です。

クリムゾンなレッドカラーが見えてくるのがいかしてます。

裏側にはカメラとおさいふケータイを示すロゴと、強烈な楽天マークのRが付いています。写真では分かりにくいですが、楽天ロゴはシルバーで、結構目立ちます。

本体右側は音量ボタンと電源ボタン。スタンダードな配置ですね。

画面右下にはストラップホールが付いています。軽くて小さい端末なので、首からぶら下げておくのにも良さそうですね。

こういうのとか。

USB-C端子の左右にスピーカーが付いています。

画面がついた状態だとこのように左右のベゼルが狭いので最新の小さい端末って感じがします。

後々説明しますが、回線の開通設定を済ますとRakutenの文字が現れます。この場所で楽天回線が使えるということですね。

使用感:小さすぎて操作しにくいのは予想通り

とにかく軽くて小さいです。それ故に普段使い用メインスマートフォンとして使うのは心細いような気がします。慣れれば平気なんですかね、まだなんとも言えません。

基本操作

基本的には他のAndroid端末と同じ使い勝手なので、何も問題なく使えます。ただ慣れれば平気かもしれませんが、文字入力のしにくさや小さすぎる画面でのネットサーフォンなどはやりやすいとはお世辞にも言いにくいです。

ランチャー(メニュー画面)について

楽天ミニは独自のランチャーが備わっていて、サイズに適応したつくりになっているので結構使いやすいです。上下にスワイプすることで次のページへいけます。しかし壁紙を変更することが出来ないのが少し気になりますね。何故。

左側にスワイプするとニュース一覧が見れます。

右側にスワイプするとウィジェット画面が。ほかのランチャーのようにウィジェットを追加できます。

通知画面

上から下にスワイプすると通知画面をひらけます。普通ですね。

更に下にスワイプするとこのようにリストが出てきます。使いそうなのはテザリング(無線ルーター化)できるアクセスポイントくらいでしょうか。

おサイフケータイ

おサイフケータイ機能もバッチリ使えます。

ゲームのプレイ

ドラクエウォークも普通に遊べます。たまにもたつく感じがありますが、そんなことよりバッテリー消費の心配のほうが大きいですね。

他端末との比較写真

楽天ミニの大きさや厚みなどが実際に分かるよう、所持している他のスマートフォンと写真で比較していきます。

iphoneとの比較

iphone Xとの比較です。エッジが丸まった感じは同系統のスマートフォンなので、アイフォンがめちゃくちゃ大きく感じます

Essential Phoneとの比較

エッセンシャルフォンとの比較です。エッセンシャルフォンは結構角張ったデザインなので全く別物といった印象を持ちます。

Xperia Z5 compactとの比較

左からエッセンシャルフォン、真ん中が小型端末のxperiaZ5コンパクトです。2台持ちをするんだとしたら楽天ミニくらい小さい方が便利かもしれません。

ゲームボーイミクロとの比較

すごいことに気付きました。楽天ミニはゲームボーイミクロとほぼ同じ大きさ。なんだと・・・

残念ながらゲームボーイミクロの方が倍くらいの厚みがありますが。

RG350Mとの比較

とりあえずRG350Mがそこに有ったので並べて比較してみました。

楽天ミニの利点

小さいガジェット好きなので、それだけでとにかく満足なのですが、ちょっと使ってみて分かったメリットとデメリットをこれは良いなと思う点をあげてみます。まぁ、大体は予想通りなんですけどね・・・笑

小さいのはともかく軽い

小さいのは分かっていましたが、想像以上に軽くて驚きでした。あまりにも軽いので落としても平気そうだと感じてしまいますが、多分画面はガラスなので割れるし、紛失するとおさいふケータイ入れていたらなかなか厄介ですよね。

アプリは意外に動く

ドラクエウォークなども普通に動くので、案外使えます。そこまでもたつく感じも無く、安心して使えます。

このサイズでおサイフケータイが使える

今はキャッシュレス全盛期。結構いろいろな場所でキャッシュレス決済できるようになったので、この端末一つでバーコード決済どころかモバイルSuicaなども使えるのは結構最大のメリットじゃないでしょうか。

楽天ミニの欠点

正直欠点も予想通りですが、一応挙げてみます。

とにかくバッテリーの持ちが悪い

最新のスマートフォンはだいたい3000mAhくらい有るので、その半分以下のバッテリーはとても持つとは言えません。

文字入力しにくい、小さくて見ずらい

これに関しては「そりゃそうだろ」です。

感想:使い方に合えば最高の端末なのでは

購入したはいいけど、何に使えば良いんだろう、といろいろ考えました。ざっと挙げてみると、

  • 電話専用機
  • おさいふケータイ
  • ストリーミングプレイヤー
  • Pokemon GOなど専用機
  • テザリング専用機

とかですかね。買ったばかりでまだ楽天の回線がどのくらい使えるものなのかもわからないので、僕はとりあえず、Spotify&おさいふケータイ専用機として使おうと思います。

ちなみに小型スマートフォンを手軽に試してみたい場合、Jelly ProとかSOYES XSとかがあります。ほとんど同じサイズ感で、値段も安いです。

まぁ、とりあえず楽天ミニはしばらく使ったら、また感想第二弾を載せたいと思います!

白ロムは上記から。イオシスには今の所入荷していません。謎の力が働いているんですかね。

追記:しばらく使ってみて、マジで使ってない

良く分からないタイトルかもしれませんが、僕もよく分かってません。分かっていることは、楽天miniは全然使っていないってことです。

まぁちょっとだけそんな予感がしていましたが、まぁ、ほぼお金かかっていないので全然許せます。お金払って買ってたら怒り狂って売ってたかもしれません。

何が原因で使っていないのか

色々と使い方を膨らませて考えたと思います。僕も考えました。モバイルSuica専用にするか?とか、wifiルーターとして使うか?とか、Pokemon GOしちゃうか?とか。

でもやはり使いません。

モバイルSuica専用にならない理由

そもそも電車に乗ってません。キャッシュレス決済はバーコード決済という手段が有るので、メインのエッセンシャルフォンで事足りてます。。。。

はい。

wifiルーターとして使えない理由

そもそもずっと家にいるので、家のwifiで使っているのでrakuten回線の恩恵を受けれません。残念!

Pokemon GOできない理由

やはりこれに尽きると思います。

バッテリーが足りない!

今どきのスマートフォンで、使わないで放置しているだけで夕方にはガシガシにバッテリーが無くなっているのは、正直かなり困ります。

なのでPokemon GOなんかもう全然できませんよね。

やっても良いけど、その時点でモバイルSuicaとしての機能を失います。

ということで

解約を忘れないようにしないと、と思っちゃってます。もうすでに。

もしくは契約変更で他の端末にするかどうかって感じですね。

まだそもそもrakuten回線のチカラを全然把握できていないので、なんとも言えません。rakutenmini、みんなどうするんですかね。

使っているんでしょうか。

ヨシダ

より早く最新情報をお届けするTwitter『ヨシダ情報局』や、レビュー動画を公開しているYoutube『ヨシダ・ザ・ムービー』もやっています。レビュー依頼は問い合わせやツイッターDMからどうぞ。

ヨシダをフォローする
タイトルとURLをコピーしました