記事内に広告が含まれています
オーディオガジェット

【レビュー】超軽くてリーズナブルなくせに没入感半端ねえEKSAの『AirJoy Pro』

オーディオ

私はヘッドフォンはこれまでいくつか使用してきているのですが、シンプルに音楽を聴く用だとか、モニターヘッドフォンだとかしか使ったことがないのでゲーミングヘッドセットには手を出したことが有りませんでした。単純にゲームでオンライン対戦したりすることはあまり無いのでマイクを使う機会がほとんど無いからです。

今回メーカー様から直接提供いただけるということで、ならば使ってみようと快諾し、実際に使ってみました。3000円程度の安いやつなので、絶対に大したこと無いだろうと思っていましたが、

拍子抜け。

爆裂に没入感有でめちゃくちゃアガりました。技術の進化を感じます。

単純に褒めるだけは簡単なので、ツッコめるところは普通にガンガンツッコんでいきながら正直にレビューをしていこうと思います。

そもそもEKSAってどこよ

全然知らねぇメーカーだなって思うかもしれません。私も知りませんでした。

どうやらOneOdioのサブブランドで、ゲーミングイヤホンを専門に取り扱っているブランドらしいです。説明によると、10年以上のオーディオ製作経験を持つメーカーで、良い品質で安く売る、コスパの高さを重要視しているヘッドフォンブランドらしいです。詳細は以下のリンクから。

・amazonのメーカーページ
https://www.amazon.co.jp/eksa
・SNSアカウント
@EksaJapan
・公式サイト
https://www.eksa.net/

で、そのメインブランドでもあるOneOdioについて調べてみると、予測変換でサクラが一番最初に出てきました。

え?どゆこと?と思いちょっと調べると、サクラチェッカーが真っ赤。あらこれはやばいかなと思いましたが、ま、サクラを実際に雇っているのかどうかはともかく、この小さなブログに依頼が来るような事も踏まえて、ホームページをジロジロと見ていると、

理解しました。

これはつまりアレですね。ヘッドフォンをコスパの良さ、安さで売出す。ただそれだけでは売れないので、徹底的に口コミを増やし売上を伸ばしていく、そういった手法なんだな。賢いなって思いました。

まぁそれはさておき、品質はどうなのよって事ですよ。中身良ければ全て良しですから。

AirJoy Proの簡単な特徴

まずこの商品の特徴を見ていきます。上記の商品ページを見ながら簡単にまとめると、

・超軽い
・耳あて部分が回転する
・イヤホンジャックやマイクを取り外せる
・ちょっとした操作ボタンも付いてる
・PS4でもバッチリ使える
・イヤホン接続でもUSB接続でも使える
・7.1ch バーチャルサラウンドサウンド

って感じですね。実際に商品の写真を照らしながら詳しく見ていきます。

開封&内容物

なにはともあれ箱は大事です。箱から見ていきます。

▲箱からこんな感じです。アァ~ゲーミングダナぁ~って感じ。

ゲーム用のってなんでみんなこんな感じなんですかね。もっと落ち着いたデザインでも良くない?まぁこれはこれで独特なので良いんですけど。

▲裏側

▲裏はしっかり見るとこんな感じです。正直ヘッドフォンの細かいスペックには詳しくないので割愛します。

▲フタ部分にコナミコマンドが書かれているのが気になりますが、とりあえず開けてみましょう。

▲どん

▲どん!ヘッドフォン本体は最初から袋に入っていました。っていうか想像以上に小さいですね。

▲こんな感じです。コード類とヘッドフォン本体と説明書ですね。

▲袋の中身はこんな感じ。説明書、USB接続用のケーブルとイヤホン接続用のケーブル、マイク、マイクとヘッドフォンの分岐ケーブル。

確かにめちゃくちゃ軽い

まぁとりあえず本体を見ていきます。

▲この某エナジードリンク的なイラストNO BURDENと書かれたデザインはさておき、確かにめちゃくちゃ軽いです。

しかし製品としての精度?ビルドクオリティ?は結構良いので、軽さによる安っぽさは有りません。いい感じです。

▲サイズ調整の内側も赤。う~んゲーミング

▲反対側。JUST JOYと書かれています。う~んゲーミング

ケーブルやマイクは取り外し式

▲これは良いですね。左からマイク、USB-Cジャック(イヤホンケーブル用)、音量調整ダイヤル、マイクオンオフスイッチです。コード類を取り外せるのが便利です。

▲マイクを付けるとこんな感じ

USB接続すると光る

▲こうしてUSB接続とイヤホン接続用のケーブル2つ有るので、遊ぶハードによって使い分けることが出来ます。

▲こうしてPCに接続するとエナジードリンク的なのが書かれている場所が光ります

(外で使うには恥ずかしいよ)

では早速聴いてみます

基本的に音楽を聴く際には最近Bluetoothイヤホンを使う私ですが、試しに音楽を聴いてみます。

え・・・?

めちゃすごくね?

普通に衝撃でした。そもそもヘッドフォンが久しぶりっていうのも有るかもしれませんが、めちゃくちゃ没入感あります。結構音量を下げても周りの音が聞こえないし、音の広がりもめちゃくちゃある。こ・・・これがゲーミングヘッドセットか・・・って思いました。

7.1ch バーチャルサラウンドサウンド?

なんかドライバーをインストールすると、7.1chバーチャルサラウンド?という感じで聴けるらしいので、試しにインストールしてみました。

DOWNLOAD - EKSA
Discover EKSA's Download Hub - your one-stop destination for the latest software, firmware updates, and user manuals for...

▲上記リンクからダウンロードします。

▲指示に従ってインストールを進めます。

▲ヘッドフォンを接続してくれと言われるので接続して進めると

▲無事インストールできました。音量のコントロールなども出来るみたいですね。

この7.1ch バーチャルサラウンドサウンドはUSB接続限定なので、試しにイヤホン接続と聴き比べてみましたが、音がよりクリアになり低音がしっかり聴こえるようになりました。

マイクはおまけ程度に思っておいたほうがいいかも

マイクはノイズキャンセリング機能が付いているので、一応しっかりと声を拾ってくれますが、音質は決して良いとは思えませんでした。友達とネットワークマルチプレイをする分には全然問題ないと思いますが、これを使って配信とかはちょっと微妙かもしれません。

高いヘッドフォンと比べてはいけないし、外で使いにくいが、確かに値段の割にスゴい

そりゃ何万もするヘッドフォンと比べると悲しくなると思いますが、値段を考えてみてください。めちゃくちゃ安い上にこのクオリティは、かなり驚きです。

私が昔持っていた3000円くらいのヘッドフォンはもっともっともっともっとチープな、こもった、低音があまり効いていないしょぼい音だった気がしますが、

今やこんなクオリティだなんて・・・ってマジで思ってます。マジで。

大きな問題点として挙げるとすると、外で使いにくい。これはあります。

大の大人がエナジードリンク的なロゴが付いたヘッドフォンを電車の中で付けていたらそりゃかなり引きます。が、まぁゲーミングヘッドセットは家で使うことが多いと思うのでそこはあまり問題ないでしょうか。

ということで、流石コスパの良さを重要視しているブランドだけあると思いました。普通に買ってても満足したと思います。はい。提供なので結構しっかりめでレビューしました(^^)これからもどんどん提供を受けていきたいです(^^)

ヨシダ

より早く最新情報をお届けするTwitter『ヨシダ情報局』や、レビュー動画を公開しているYoutube『ヨシダ・ザ・ムービー』もやっています。レビュー依頼は問い合わせやツイッターDMからどうぞ。

ヨシダをフォローする
タイトルとURLをコピーしました