オーディオ 【レビュー】使いやすいビジュアルとクリアな音質の『Oneodio A30』 Oneodioヘッドフォンレビュー第3弾です。今回はSuperEQブランドではなく、Oneodioブランドの、『Oneodio A30』というものをレビューしていきます。値段も抑えられていて、見た目も派手ではなく場所を選ばずどこでも使いやす... 2021.09.02 オーディオ
エミュレータ機 Androidゲーム機の本命かも?『AYN Odin』 Androidゲーム機は、なんだかんだ色々出ていますが、満足行くものは中々有りません。私がこの間手に入れたZ-Pocket Gameはほとんど購入不可能に近いし、かといって普通に販売されているX15やらなんやらはスペック的にちょっとイマイチ... 2021.08.20 エミュレータ機スマートフォン
オーディオ 【比較】SuperEQ S1とS2はどちらがオススメか せっかくS1とS2両方を頂いたので比較レビューしてみたいと思います。価格的には両者そこまで変わらないので、どっちが良いんだろう、と思う方も多いかもしれないので実際に使ってみた上での比較を重点的に行いたいと思います。スペックでの比較充電端子が... 2021.08.17 オーディオ
オーディオ 【レビュー】おしゃれでコンパクトで高品質で安い!『SuperEQ S2』 前回に引き続きSuperEQのレビューになるんですが、実はS1よりもS2のほうが気になっていました。というのも、可愛くないですか・・・?グリーンとオレンジ配色のヘッドフォン。スペック&主な特徴SuperEQはOneOdioというブランドのB... 2021.08.16 オーディオ
オーディオ 【レビュー】高級なヘッドフォン要らないのでは?『SuperEQ S1』 Bluetoothヘッドフォン、ずっと欲しいなとは思っていたんですが、値段が高いから別に要らないかなぁと思っていました。しかし技術の進化は著しく、そこまで高くないものでも相当満足できるほどの音質で、かなり衝撃を受けました。もういいじゃん、こ... 2021.08.16 オーディオ
家電 ソフトバンク『光BBユニット』を最新モデルに無償で交換してみる ソフトバンク光を契約していて、ちょっとwifiの調子が悪すぎてずっとブツクサ言っていたんですが、色々と調べてみると、ルータ、『光BBユニット』を無償で交換できることに気付きました。ニューロへの変更も考えていたんですが、無料ならとりあえずやっ... 2021.08.06 家電
家電 【レビュー】テレビやモニターをgoogleTVにしちゃう『Chromecast with Google TV』が優秀 元々Fire TV Stickを所持していてテレビでNetflixやTVerなどを見る際にはいつもそちらを使っていました。最初は特に問題なかったんですが、回線の問題なのかFire TVの問題なのかまあ止まったりアプリごと落ちたりして快適に視... 2021.08.05 家電
スマートフォン 貼り付け型のスタンドを色々と買ってみたけど、スマートフォン向けのものだった! 実は以前端末に貼り付けるタイプのスマホ/タブレットスタンドを3種類ぐらい購入して試してみました。FireHDに取り付けるためだったのですがあまりうまく行かず、結論から言うと、まぁこのタイプのスタンドはスマートフォン向けだなとなりました。スマ... 2021.08.04 スマートフォンタブレット
スマートフォン 【レビュー】実力はハイエンド級の高性能なのに低価格なスマホ!『moto g100』 久しぶり(1年ぶりくらいだけど、久しぶりなのか?)にスマートフォンを購入しました。理由としては単純に今使っているXiaomi Redmi Note 9Sに飽きちゃったということと、もっとハイスペックなモデルが欲しい!という気持ちが沸々と湧い... 2021.07.24 スマートフォン
オーディオ 【レビュー】物欲が満たされる高品質、高音質『ANKER SOUNDCORE 3』 アマゾンのタイムセールで何を買おうかと悩んでいまして、そういえばポータブルスピーカーほしいなとずっと思っていたので、これを期に購入しようかと思いANKERのポータブルスピーカー、『SOUNDCORE3』を購入してみました。SOUNDCORE... 2021.06.28 オーディオ
PC 【レビュー】これぞモバイルマウス!『ELECOM CAPCLIP』が便利で可愛い Bluetoothマウスって一つは持っておきたいですよね。持っておけばandroidとかipadや他Bluetooth対応機器で使えて、なんだかんだ重宝します。中でもイチオシのものを紹介したいと思います。購入したもの(function(b,... 2021.06.17 PC
スマートフォン 仕様?バグ?アプデで泣いた!『xiaomi redmi note 9s』でジェスチャー操作が出来ない改悪 悲しすぎる。使っているAndroidスマートフォンxiaomi redmi note 9sのUI、「MIUI」にアップデートがきていたので試してみたところ、なんとジェスチャーナビゲーションが使えなくなってしまいました。悲しすぎる。ジェスチャ... 2021.06.12 スマートフォン