PC 【レビュー】小さくてもしっかり動く!『GEEKOM A7』 Mini PCって、小さくて良いですよね。とは言え、意外と大きなサイズ感の事が多くて、まぁ確かにタワー型PCに比べると圧倒的小ささなんですが、もうちょっとコンパクトであれば思ってた場所に置けるのに、それでいてしっかりとパワーも欲しいなんて思... 2024.10.03 PC
ゲーム 謎の据え置き型Switch?ディスプレイレス携帯ゲーム機?タッチディスプレイ付きコントローラー?等『TGS2024』に行ってきました 東京ゲームショウに行ってきました。今年も昨年同様に、ガジェットがメインとなります!まぁ、いつもですけど。動画版達成電器そして真っ先に向かったのが達成電器さん。こちらは昨年謎の3DS互換機やHyperkinによる互換機、そしてMister F... 2024.09.30 ゲーム
エミュレータ機 【レビュー】バランスは良いかも?でも…アレが欲しい!『ANBERNIC RG406V』 でっかいやつが帰ってきた!みなさま覚えてるでしょうかちょうど昨年の今の時期くらいにレビューしたかなりビッグなビジュアルのAndroid機『RG405V』それのアップグレード版のようなものが出ました。その名もRG406V。デザインそのまま、中... 2024.09.20 エミュレータ機
スマートフォン 【レビュー】アトムの充電器!でも、なんでうちに?『ASTRO BOY Special Edition Package』 実は私、手塚治虫好きなんですよね。その手塚治虫の代表作、鉄腕アトム60周年で、特別な製品『MagSafeワイヤレス充電器とフィギュアを含むアストロボーイスペシャルエディション』が登場したとのことで、なぜかうちに連絡が来たので紹介します。めち... 2024.09.19 スマートフォン
コントローラー 【レビュー】ネタかと思ったらめちゃ良い感じだった『Manba One』 割とずっと気になっていたけど、タイミングが無くて買っていなかったコントローラーがあるんですよね。それが今回提供のご連絡をいただき触っていて、正直触るまではキワモノ枠で紹介しようと思っていたんですが、唯一無二のユニークな面白さがありつつ、質感... 2024.09.14 コントローラー
スマートフォン 【レビュー】エッジが効きすぎている(物理的に)『nubia Z60 Ultra』 角ばってるガジェットって本当に好きなんですよ。エルゴノミクス、快適性からは多少遠ざかるかもしれませんが、物質感を強く感じるフォルムが、何よりも美しいと感じます。ということで、かなり角張ったGalaxy S24 Ultraがほしいなと思ったん... 2024.09.13 スマートフォン
コントローラー 【レビュー】魔改造プロコンみたいな『FireBird』 一つのコントローラーをあらゆるハードで使えたら良いなって思うこと、ありますよね。今回紹介するコントローラーは、いわゆるスマブラなど競技シーンに適した、ポーリングレート1000Hz、Switchでも高い応答速度の有線コントローラーで、おそらく... 2024.09.10 コントローラー
コントローラー 【レビュー】タブレットが挟める有線コントローラー『abxylute S9』 スマホ用コントローラーがどんどん新しいものが出ていますね。今回は新規参入…というか過去にリモートプレイ専用機でレビューしたabxyluteさんの新製品です。まさかのところからの参入で、しかも流石というかなんというか、有線タイプの挟み込みコン... 2024.09.07 コントローラー
エミュレータ機 【レビュー】これ知ってる?『AYANEO Pocket Micro』 ポータブルゲーミングPCをメインに販売してきたAYANEOさんがなんと、3.5インチディスプレイの小さいAndroid機を出します。既存で3.5インチのゲーム機って中華エミュ機で色々出てるやんって思うかもしれませんが、地味〜に仕様が異なって... 2024.09.04 エミュレータ機
オーディオ 【レビュー】変なイヤホン『ACEFAST ACEFIT NEO』 耳を塞がないオープンイヤー型のイヤホンって良いですよね。いわゆる作業や仕事中に、まわりの音や声が聞こえる環境で音楽やラジオを楽しめる、そして耳をガッツリ塞ぎ続ける不快感がないという点で、私も結構重宝しています。よく使っているのはイヤーカフ型... 2024.09.02 オーディオ
エミュレータ機 【レビュー】ジェネリックAnalogue Pocket感『ANBERNIC RG40XX V』 小さいガジェットだいすきクラブのワタシですが、今回、デカいゲームボーイライクなハードのレビューをします。まぁデカいから、あんま刺さらんだろうな・・・と、思っていたんですが、造形とパーツの良さがビシッとキマっていて、画面もデカい、ベゼルが狭い... 2024.08.25 エミュレータ機
スマートフォン 【レビュー】はじめてiPhoneを使うガジェットオタクの感想『iPhone15Pro』 私実は最初のスマホからAndroidなんですよね。別にAppleのアンチでもなんでもなく、最初に使い始めたので移行が面倒だし、高いし・・・という感じで使い続けていました。色々レビューする上で、日本で一番売れてるスマホを触ったことないのに他が... 2024.08.19 スマートフォン