エミュレータ機 ベストハンドヘルド2024 今年もこの時期がやってまいりました。ハンドヘルドとは携帯ゲーム機を総称したもので、ここではコンシューマの携帯ゲーム機、Android/Linuxの中華ゲーム機、クラウドゲーム機、ポータブルゲーミングPC(UMPC)などオールジャンルから取り... 2024.12.28 エミュレータ機
エミュレータ機 【レビュー】こいつを見てくれ。どう思う?『ANBERNIC RG34XX』 変わったデザイン?のモデルがANBERNICから出ましたなんだかこう、有機的なフォルムが特徴的で、アスペクト比3:2のディスプレイを採用していて、性能としてもXXシリーズなのでレトロゲームにフォーカスしたエミュ機これでなんかゲームを動かして... 2024.12.24 エミュレータ機
コントローラー 【レビュー】小さくしてぶった切ったみたいな『IINE Mini Retro Ananke Controller』 アリエクで面白いコントローラーを見つけたので購入してみました。今回もいつも通り小さくてとても操作性が良いとは言えないモノ。しかしこういうのって買っちゃうんだよな・・・どうしてなんだろう。今回も想定通り良い感じで、満たされました。価格の割にク... 2024.12.18 コントローラー
エミュレータ機 【レビュー】ちょっとやりすぎ、眩しいくらい明るい画面『AYANEO Pocket EVO』 AYANEOによるどデカい7インチ!いわゆるSwitchライクなAndroidハードで、感覚的にはSteamDeck級のボリューム感。そして何より本当にディスプレイがかなりすごい。眩しい。これまでAYANEOのAndroid機は割とロマン重... 2024.12.17 エミュレータ機
コントローラー 【レビュー】キンキンに冷えそう、実際に冷える『Gamesir X3 Pro』 スマホをゲーム機にしたい時ってありますよね。今回紹介するのは有線タイプの挟み込みコントローラーの定番モデルで、GameSirさんの出してきているXシリーズの最新モデル。カラーが一新しただけかな?と思っていましたが、実際に触ってみるとそもそも... 2024.12.11 コントローラー
エミュレータ機 【レビュー】評価せざるを得ない『Retroid Pocket 5』 Retroid社から待望の5が出ましたまぁRetroid Pocket Miniあるしな、と思っていたんですが、実際に届いて手に取ってみるとしっかりテンション上がり、しっかり満足する、やはりRetroidはすげえや・・・となりました高い画面... 2024.12.04 エミュレータ機
コントローラー 【レビュー】コスパ系コントローラーがアップグレード『GameSir Cyclone 2』 GameSirさんによるコントローラー、GameSir Cycloneに2が出ましたこちらのシリーズはいわゆるリッチな仕様だったり、ボタンが物理で入れ替わったりする変態的なものではないんですが、比較的安価でありながらホールセンサーやマイクロ... 2024.12.02 コントローラー
エミュレータ機 【レビュー】期待を裏切らない『TRIMUI BRICK』 TRIMUIの新作がようやく出ました。その名もTrimui Brick。これはゲームボーイライク、言ってしまえばAnalogue Pocketライクなデザインで、3.2インチの小型ハード。かなり期待爆大で、ずっと待ってた端末。ワクワクしなが... 2024.11.29 エミュレータ機
PC 【レビュー】ハイスペックモバイルドック『BenQ beCreatus GR10』 PC用のドッキングステーション、略してドック。端末の端子を拡張するのが主な目的の周辺機器です。以前もBenQさんのドックはレビューしましたが、今回はモバイルドック。つまりポータブルゲーミングPCやスマホ・ノートPC用のドックで、開閉可能なス... 2024.11.27 PCSteamDeck
エミュレータ機 【レビュー】待望の王道横型『ANBERNIC RG406H』 とうとうANBERNICから出ました、本命(?)の横型ハイスペックハンドヘルド。想定通りのスペック・仕様で、非常に良いバランスだと感じます。しかし現状、他社から同程度のパフォーマンスを持つハードが色々と出てきていて、実際使っているので、それ... 2024.11.21 エミュレータ機
エミュレータ機 【レビュー】どうかしてるハイエンドゲームボーイ『AYANEO Pocket DMG』 AYANEOシリーズによる最新ハード、今回はなんとゲームボーイ風の縦型ハード。いわゆるAnalogue Pocketライクな雰囲気のAndroid版!といった感じで、性能も価格も結構高めなので、ちょっと買えないな・・・と思っていたところ、ハ... 2024.11.15 エミュレータ機
エミュレータ機 【レビュー】安くて人気だけど劣化コピー品が流通してるらしい『R36S』 中華ゲーム機メーカーといえば、ANBERNICやPOWKIDDYが有名ですが、メーカー不詳で、しかし安くて、そこそこ有名な機種があります。それがR33S、R35S、R36S、R40Sと、このR〇〇Sシリーズ。このシリーズはそもそもメーカーは... 2024.11.11 エミュレータ機