ガジェット

オーディオ

【レビュー】ながら聴きに快適『ACEFAST ACEFIT AIR』

耳を塞がないオープンイヤー型のイヤホンって良いですよね。まわりの音や声が聞こえる環境で楽しめる、いわゆるながら聴きや運動中にピッタリのタイプ。今回は定番のタイプ「耳掛け型」で、Acefastさんから提供を頂いたので、試しながらレビューしてい...
タブレット

【レビュー】流石にコスパすぎる格安タブ『Alldocube iPlay60 Pro』

コンテンツ消費用、というかほとんど動画だけ見る用の11インチタブが欲しいな〜と個人的に思って色々物色していたんですが動画だけ見れればいいやと思っていてもなんやかんや動作感が気になったり、スピーカーの音質、質感が気になったりしてしまうものです...
PC

【レビュー】ところでこの、デカいボタンは何だ?『8BitDo Retro Keyboard – Saturn 30th Anniversary Edition』

私キーボードはそこまでこだわりがなく、まぁなんでもいいかなって感じで使っていたんですが、唯一気になっているキーボードがあったんですよね。それがゲーム周辺機器をたくさん出している我ら8Bitdoさんのレトロ風キーボード。ファミコン風味のデザイ...
PC

【レビュー】巨大でタッチパネルのモバイルモニターが良い『EHOMEWEI RQG-180PW』

モバイルモニターって、なんぼあってもいいですよね。今回紹介するのはなんと18インチ、2.5K、144Hz、そしてタッチパネル搭載で、タッチ操作のほかタッチペンでの操作も可能な、モバイルモニターとしては非常にリッチ仕様なモデル。作りとしてもか...
タブレット

【レビュー】高解像度になった格安8インチタブ『Alphawolf APad2』

8インチタブで、ちょっといい性能のモデルを出しているメーカーってあまりないんですが、その中でも結構人気なのがHeadwolf!の新しいブランドのAlphawolf!大体過去にレビューした8インチタブと同じ性能なのですが、バッテリー容量がかな...
PC

【レビュー】ハイスペックモバイルドック『BenQ beCreatus GR10』

PC用のドッキングステーション、略してドック。端末の端子を拡張するのが主な目的の周辺機器です。以前もBenQさんのドックはレビューしましたが、今回はモバイルドック。つまりポータブルゲーミングPCやスマホ・ノートPC用のドックで、開閉可能なス...
PC

【レビュー】ロマンとパワーが詰まってるMiniPC『Khadas Mind 2』

これこそ変態仕様のミニPC!としてかなり興奮していた『Khadas Mind』ですが、その2が出てさらにスペックアップ!単体でもかなり動くようになり、そして今回はMind Dockも提供いただいたので、念願の?合体ギミックを試すことができて...
VR/AR

【レビュー】軽量小型映画館HMD『GOOVIS G3X Pro』

自宅を映画館にしたい夢ってみんな持ってますよね(デジャブ)今回は前にレビューしたヘッドセット、GOOVIS G3 Maxの後続モデルを紹介します何それって人に簡単に説明すると、こちらは映像特化型のヘッドマウントディスプレイのシリーズで、とに...
タブレット

【レビュー】1万円台のAIタブレット『Teclast P50Ai』

初のTeclast、昔から知っている格安タブレットメーカーで、なんか機会が無くて使ったことなかったのですが、なんかAI搭載と張り切った感じのモデルみたいなので試してみることに。スペック的にもちょっと変わったチップセットを搭載していたりと気に...
タブレット

【レビュー】買い替えようと思ってる人、とりあえずこれ見て『Alldocube iPlay60mini Turbo』

人気8インチタブを出しているAlldocubeさんからまた最新モデルが出ました!前回レビューしたのが・・・6月。すごいペース。は、半年も経ってない・・・!?今回は8インチタブレットでよく採用されているMediaTek Helio G99では...
PC

【レビュー】小さくてもしっかり動く!『GEEKOM A7』

Mini PCって、小さくて良いですよね。とは言え、意外と大きなサイズ感の事が多くて、まぁ確かにタワー型PCに比べると圧倒的小ささなんですが、もうちょっとコンパクトであれば思ってた場所に置けるのに、それでいてしっかりとパワーも欲しいなんて思...
スマートフォン

【レビュー】アトムの充電器!でも、なんでうちに?『ASTRO BOY Special Edition Package』

実は私、手塚治虫好きなんですよね。その手塚治虫の代表作、鉄腕アトム60周年で、特別な製品『MagSafeワイヤレス充電器とフィギュアを含むアストロボーイスペシャルエディション』が登場したとのことで、なぜかうちに連絡が来たので紹介します。めち...