ガジェット

スマートフォン

【レビュー】これでもう豚鼻と言わせない『Nothing Phone (3a)』

今個人的に一番注目しているメーカーがNothingなんですが、そのNothingが新しいスマホを出しました。今回出たモデルは前回私も購入したNothing Phone (2a)の後継機で、使いやすさやデザインの良さ、価格の手頃さはそのままア...
タブレット

やってくれたね・・・『Alldocube iPlay 70 Mini Ultra』

8インチタブレットって良いですよね。しかし8インチの問題点は、そもそもあまり出ていないということ、そしてハイスペックモデルはほとんどありません。有るのといえば、Lenovo Legion TabかiPad miniくらいでしょうか。しかし今...
タブレット

【レビュー】液タブみたいなドロタブ『XPPen Magic Note Pad』

液晶タブレットってありますよね。PCに繋げてディスプレイに直接書き込むあれです。あれなどをメインで出しているXP Penというメーカーがあるんですが、そこがAndroidタブレットを出しました。しかもイラストデバイス的な想定というよりは、デ...
PC

【レビュー】ミニPCで色々ゲームを試す!『GEEKOM A8 MAX』

Mini PCって、小さくて良いですよね。今回のモデルではMAXと名前があるように、同社のシリーズからパワーアップしたのに加えてサイズがちょっとだけ大きくなっています。もう何回目かぶりのミニPCレビュー、動作感的にも良さげな今回のモデルなん...
スマートフォン

【レビュー】伝説のスマホを褒めまくる『BALMUDA Phone』

みんなは伝説のスマホと聞いてなにが思い浮かぶでしょうか?そうですね、国産ブランド、バルミューダフォンですね。正直もう色んな意味でずっと気になっていて、いつかは手に入れたいなとずっと思っていたんですよね。それでようやく今が手に入れる機会かもし...
スマートフォン

【レビュー】脳がおかしくなるデザインのスマホ『nubia Z70 Ultra』

綺麗すぎてやばい、ずっと見てられる、脳がおかしくなる、犯罪。眺めているだけで一日が終わってしまった。というのは言いすぎだとしても本当にすごいデザインのスマホが出ました。それがこのnubia Z70 Ultra。まずこのゴッホの星月夜(The...
PC

【レビュー】パワフルすぎるMiniPC『Minisforum AtomMan G7 Pt』

ミニPCを専門に出しているMinisforumさんから結構強めな?Mini PCのレビュー依頼が来たので、やると返事して届いて大驚き、どこがミニやねんという大迫力のサイズ感。そしてGPU搭載でガチガチにパワフル。下手したら私のメインで使って...
タブレット

【レビュー】狂ってるね(いい意味で)『8849 TANK Pad』

Unihertz、良いですよね。超小型でコンパクト、3インチくらいのスマホやキーボード付きのスマホなど、独特なスマホを出し続けているメーカー。そこにサブブランドがありまして、それが8849。こちらはいわゆるタフネススマホを出しているメーカー...
ガジェット

2024年買って良かったもの(たぶん参考にならない)

あけましておめでとうございます!2025年になりましたね。今年も細々と発信していきますので、引き続き宜しくお願い致します。2024年のベストハンドヘルドを作ったじゃないですか。それはそれで見ていただければと思うんですが、そこには入らないもの...
オーディオ

【レビュー】ながら聴きに快適『ACEFAST ACEFIT AIR』

耳を塞がないオープンイヤー型のイヤホンって良いですよね。まわりの音や声が聞こえる環境で楽しめる、いわゆるながら聴きや運動中にピッタリのタイプ。今回は定番のタイプ「耳掛け型」で、Acefastさんから提供を頂いたので、試しながらレビューしてい...
タブレット

【レビュー】流石にコスパすぎる格安タブ『Alldocube iPlay60 Pro』

コンテンツ消費用、というかほとんど動画だけ見る用の11インチタブが欲しいな〜と個人的に思って色々物色していたんですが動画だけ見れればいいやと思っていてもなんやかんや動作感が気になったり、スピーカーの音質、質感が気になったりしてしまうものです...
PC

【レビュー】ところでこの、デカいボタンは何だ?『8BitDo Retro Keyboard – Saturn 30th Anniversary Edition』

私キーボードはそこまでこだわりがなく、まぁなんでもいいかなって感じで使っていたんですが、唯一気になっているキーボードがあったんですよね。それがゲーム周辺機器をたくさん出している我ら8Bitdoさんのレトロ風キーボード。ファミコン風味のデザイ...