エミュレータ機【レビュー】おすすめできないけど超格安ゲーム機の中ではこれをおすすめ。『FC3000 V2 IPS』 世の中にはたくさんのやすう~い中華ゲーム機が存在しています。中では4000円以下で購入できるものも有り、今回は3500円で販売されているFC3000 V2 IPS版(FAMILY POCKET)を購入してみました。古いバージョンなら250... 2022.03.22エミュレータ機
エミュレータ機【レビュー】トップクラスでお気に入り『Retroid Pocket 2+』 ずっと買おうかと思っていたRetroid Pocket 2+ですが、要らないと言うフォロワーさんからついつい買い取ってしまって突然手に入れることが出来ました。 2からのマイナーチェンジというのもあり、そこま~で話題になっていないよう... 2022.03.21エミュレータ機
レトロゲーム【レビュー】ゲームボーイアドバンスを快適に遊ぶならこれ。『EVERDRIVE GBA X5 MINI』 エバドラしか勝たんことEVERDRIVEですが、GB用を買うと同時にGBA用も買ってみました。 ゲームボーイアドバンス用エバドラもGB用と同様に殆どのゲームソフトに対応していて、EZflash OMEGAに比べるとステートセーブ・ロ... 2022.01.22レトロゲーム
レトロゲーム【レビュー】Analogue Pocket で遊べる究極のゲームボーイ用フラッシュカートリッジ『EVERDRIVE GB X7』 エバドラしか勝たん、と言われているEVERDRIVEをとうとう入手しました。感想としては、『確かに、エバドラしか勝たんな。』って感じです。 というのも、ほぼ全てのGB/GBCのゲームを起動できる、RTC(リアルタイムクロック)に対応... 2022.01.22レトロゲーム
エミュレータ機【レビュー】GGミクロ風極小端末、極小ディスプレイが良くも悪くも『Powkiddy Q36 Mini』 ゲームギアミクロ風の極小端末、Powkiddy Q36 Miniが届きました。サイズ感は確かにゲームギアミクロと同じくらいだし、画面はゲームギアミクロより大きいし、質感も同じような感じ、ですが、意外とよく動き、このサイズでPS1が動いちゃ... 2022.01.10エミュレータ機
エミュレータ機【レビュー】小さいDMG風ボディに大きい画面が魅力的『Miyoo Mini』 個人的に期待していたミヨーミニが届きました。MIYOO MINIは初代ゲームボーイをめっちゃちっさくしたような見た目の中華ゲーム機です。 年明け初の中華ゲーム機にして、2022年1位候補なくらい気に入っています。この値段にしてはかな... 2022.01.08エミュレータ機
エミュレータ機【レビュー】クラムシェルの正統派Androidゲーム機『Powkiddy X18S』 クラムシェル、好きですか。クラムシェルってあれです。DSみたいなパカパカするやつ。 Androidのクラムシェル中華ゲーム機は結構昔から出続けていて、ちょっと前にPowkiddyからX18Sというものが販売されました。個人的にも初め... 2021.12.19エミュレータ機
レトロゲーム【レビュー】待望の!『Analogue Pocket』を手に入れたぞ!最高ッッッッ!!!!! 皆予約しましたよね?レトロゲーム機にして最新のゲーム機『Analogue Pocket』いや、めちゃくちゃ良いです。家宝。多少気になる点はありますが、使えば使うほど良さを感じてくるし、良く考えられているハードだなとしみじみ思います。 ... 2021.12.17レトロゲーム
エミュレータ機中華ゲーム機ランキング2021 もう年末ですね。今年はもう本当に去年以上に一瞬で終わってしまった感じがして悲しいです。 まぁそんなことはさておき、今年は半導体不足の影響でリリースされる中華ゲーム機が比較的少なめかと思いきや個性が光るゲーム機が沢山出てきました。とい... 2021.12.11エミュレータ機
スマートフォン【レビュー】全部のUSB-C端子をワイヤレス充電に出来るヤツを買った 私、お恥ずかしながらワイヤレス充電の端末持ってないんですよね。ワイヤレス充電を使ってる人間からすると、めちゃくちゃ便利らしいじゃないですか?ということで、USB-Cの端末を全部ワイヤレス充電に出来るヤツを購入しました。 あと充電器も... 2021.11.27スマートフォンタブレット
エミュレータ機【レビュー】ユニークなミニ端末だけど微妙『POWKIDDY Q20 MINI』 今更ですが、なんだかんだずっと気になっていた安価で小さいボディが特徴の中華ゲーム機『POWKIDDY Q20 MINI』を欲しくなってしまったので購入しました。 結論から言うと、『やっぱ要らなかったな』って感じです。見た目も操作性も... 2021.11.23エミュレータ機
レトロゲーム【レビュー】AmazonFXで負けたものの、すこぶるお買い得。『PC エンジン Mini』 PCEMiniを入手してしまいました。ついAmazonのセールに負けて。しかも最安値に到達する前に。本当に悪い会社だAmazon。嫌いになった。使うけど。 すごいたくさんソフトが入っていて、お買い得感有る。まぁソフトを持っている人に... 2021.11.18レトロゲーム