LG Wing Handheldという謎の携帯ゲーム機の情報が上がっていました。販売情報も無いし、購入したという声も無い。一体何なんだろうかこの機種は・・・と調べてみると、どうやらキメラゲーム機でした。そう、あの死にものぐるいで購入したZ-Pocket Gameと同様・・・。
購入することはほぼ不可能そうですが、こういうものもあったよ、という記録的な情報として共有しておきます。
基本スペック
■基本スペック■
システム:Android
画面:3.9 インチ(1080×1240)
CPU:Qualcomm SM7250 Snapdragon 765G 5G (7 nm)
RAM:8GB
ストレージ:ストレージ128GB/256GB+外部MicroSD
バッテリー:4000mAh
寸法:?
重量:?
この端末はLaozhangという、Z-Pocket Game、ZPG PRO、GKD Miniなどのデザイン・制作を手掛けた界隈では有名なデザイナーによるカスタムゲーム機で、LG WINGという日本未発売のスマートフォンをベースに制作されたもの。なのでスペックもそのまま。
50台ほど制作され中国国内での販売のみとのことで、今後も購入は中々厳しそうなデバイスとなっています。

魅惑の高品質シェル、縦長ディスプレイ
▲CN_Playによる映像を見てもらえれば分かりますが、特徴的な縦長・長方形のディスプレイ、品質が高そうなメタルシェルはかなり魅力的です。というか、ゲーム機として見たことがない。

▲裏面に有るデカデカと配置されたカメラも面白いし、この画面比率を活用したDS・3DSのエミュレータプレイも中々良さそう。
どうやらLG WINGの下画面・基板を活用して組み立てているらしい。良くわからないけど。
購入不可能な理由

こんなにも(ニッチな)人々を魅惑するのに何故中国国内のみでの販売なのか、という疑問ですが、その理由はシンプルでZ-Pocket Game同様一つ一つ手作業、DIY的に製作していたからとのこと。
あとはそもそもLG WINGの在庫を確保しなきゃいけないし、メタルシェルを発注して、色々付属品を購入して、50セット作るのに2ヶ月かかったとのこと。(ソース:Retrododo)
赤字で、趣味として製作したので量産するつもりはどうやら無いらしい。
GKDの新作に期待しよう
そんなぁ・・・購入できないのかぁ・・・と嘆く人も多いかもしれませんが、Laozhangは現在GKDの新しいデバイスを制作しているとのこと。

▲画像ではまだ何も分かりませんが、GKD MINIの評判は結構良かった上、私も買っておけば良かったなぁと割と後悔している機種なので、期待して待ちましょう。