ゲームレビュー斬新なシステムと刺激的な展開の連続で飽きさせない中国発ノベル『WILL:素晴らしき世界』感想 神様の主人公のもとに、人々の願いが込められた手紙が届く。その願いを叶えていくゲームで、基本的には428のように、様々な視点でいろんな物語を経験していく群像劇のような、ノベルゲームです。中国発。 バリエーション豊かな群像劇 ... 2020.08.30ゲームレビュー
ゲームレビュー繊細で引き込まれる逆輸入型のホラーゲーム『TOKYO DARK』感想 イギリス人と日本人の夫婦によって作られた逆輸入型のポイント&クリックホラーアドベンチャー。スイッチ版をプレイしたのでポイントでもクリックでも有りませんでしたが。クラウドファンディングで外国人に大受けして大成功したらしい。 ... 2020.08.28ゲームレビュー
ゲームレビューゲームを愛する人によるゲーム 『YⅡK:ポストモダンRPG』感想 Y2Kというゲームがある。2019年にプレイしたゲームの中で一番余韻が残ったゲームだったので、記録しておこうと思います。細かな事はwikipediaを読んで貰えれば分かるとは思いますので、そちらを参照してください。考察とかは、しません。ネ... 2020.08.26ゲームレビュー
ゲームプログラミング知識不要でゲームボーイ用ソフトを作れる「GB Studio」のダウンロードと日本語化 Analogue Pocket関連で知った人も多いのではないでしょうか。「GB Studio」。これはゲームボーイ用のソフトを簡単に作れる、言わばゲームボーイ用のRPGツクールのようなものです。私も使ってみようと思っていてまだ手を付けれて... 2020.08.24ゲーム
ゲームレビューどこにでもあるソシャゲだが、シナリオがかなり今っぽくてかなり良い『テイルズオブクレストリア』感想 久しぶりに新しいソシャゲにハマりました。シナリオにかなりチカラを入れている感じがして、次世代のスタンダードになりそうな設定が非常に良く出来ています。落とし込み方がテイルズのナンバリングタイトルっぽいなぁって感じで楽しんでます。5章までクリ... 2020.08.20ゲームレビュー
ゲームチップチューンのトラッカーはゲームボーイ以外にもめちゃくちゃ沢山ある チップチューンと言えばゲームボーイ用のLSDjとかNanoloopとかがめちゃ有名ですが、色々調べているうちにあらゆるハードで出ていることを知りました。結構驚いています。 上記サイトに丁寧にまとめられているの... 2020.08.16ゲーム
ゲームレビュー基本的にはicoライクなTPSバトルが無いアンチャーテッドって感じ『RIME』感想 RIMEをクリアしました。その美麗なビジュアルと、箱庭系アクションゲームだということに惹かれ、スイッチ版を購入しました。端的にゲームの説明をすると、icoライクなアンチャーテッドということに尽きます。 icoリスペク... 2020.08.14ゲームレビュー
ゲーム今こそ家で廃人になろう!switchで無心になれるクラフトゲームのススメ マイクラ系、クラフトゲームっていいですよね。 基本的に攻略するために考えたりすることは無く、とにかく無心に素材を集めて建物を建てて武器を作ってまだ見ぬ地を開拓して、時間が無限に奪われるようなゲームだと思っています。 今こんな時... 2020.04.25ゲーム
SWITCH【レビュー】カラオケjoysoundの無料開放デーにSwitch用カラオケマイクで試してみたが switchのカラオケマイク、まぁまぁ安いので、試しに買ってみることに。んで無料開放デーなるものが有るらしいのでやってみることに。 2020.04.25SWITCHゲーム