良く分からないタイトルかもしれませんが、僕もよく分かってません。分かっていることは、楽天miniは全然使っていないってことです。
まぁちょっとだけそんな予感がしていましたが、まぁ、ほぼお金かかっていないので全然許せます。お金払って買ってたら怒り狂って売ってたかもしれません。
何が原因で使っていないのか
色々と使い方を膨らませて考えたと思います。僕も考えました。モバイルSuica専用にするか?とか、wifiルーターとして使うか?とか、Pokemon GOしちゃうか?とか。
でもやはり使いません。
モバイルSuica専用にならない理由
そもそも電車に乗ってません。キャッシュレス決済はバーコード決済という手段が有るので、メインのエッセンシャルフォンで事足りてます。。。。
はい。
wifiルーターとして使えない理由
そもそもずっと家にいるので、家のwifiで使っているのでrakuten回線の恩恵を受けれません。残念!
Pokemon GOできない理由
やはりこれに尽きると思います。
バッテリーが足りない!
今どきのスマートフォンで、使わないで放置しているだけで夕方にはガシガシにバッテリーが無くなっているのは、正直かなり困ります。
なのでPokemon GOなんかもう全然できませんよね。
やっても良いけど、その時点でモバイルSuicaとしての機能を失います。
ということで
解約を忘れないようにしないと、と思っちゃってます。もうすでに。
もしくは契約変更で他の端末にするかどうかって感じですね。
まだそもそもrakuten回線のチカラを全然把握できていないので、なんとも言えません。rakutenmini、みんなどうするんですかね。
使っているんでしょうか。
リンク
コメント